週に2日はジョギングって書いたのはいつのことだったか。。(汗)
このところ、週イチが精一杯になっている感じで。しかもウォーキングのみ。。(大汗)
ということで、この日は張り切って距離長めです。
写真多いですが、、きっと見てもおもしろくないと思うので、さらっと眺めていただければ幸い。(笑)
国道1号線を歩きました。東神奈川駅前王将を横目に。餃子食いて~~。

川崎まで9km。ってことは、ここでスタートからだいたい1km。

大口1番街。

横浜でもまだこんな下町な風景がたくさん見られます。


ひたすら1号を歩いて、、川崎まで7km。

鶴見区に入りました!

今回の目的地はココ。リニューアルした「ぷからす家」さんです。ウチから5kmくらい。
http://www.pukarasuya.com/
沖縄関連なら食材、お酒、グッズ、、いろんなものそろっています。
中の写真は撮っていませんが広い!泡盛ものすごい量。食材も生もあるし、すばらしいです。
沖縄料理やさんにも卸してるしね。

知り合いのスタッフさんに挨拶してブルーシール購入。

さっそく頂きました。塩ちんすこうが入っててサクサクした食感。おいしいです。

さて、帰りは1号歩いてもつまらないので、適当に行ってみます。

かな~り歩いたあとの横浜線をくぐるトンネル。

この横断歩道の左の階段を下りたところに↑のトンネル。渋い。

こんどはJR、京浜東北線、東海道線、横須賀線の線路を渡ります。

京浜東北の下りの線路だけが、上の横浜線の線路と交錯。

次は京急。ここは車庫っぽい場所でした。

神奈川新町駅まで来ました。

京急の青い電車!実はこの辺でかなり疲れていたのですが、電車見て無理やりテンション上げ上げ。

やっと仲木戸。あとちょっと。

はい、歩道橋わたって、青木橋方面へ。この先少しで自宅到着。

12・1km。オツカレサマでした~~。


本来の使い方ではないのですが、このスマホアプリがあると、自分がどこにいるか分かるので、
心配なくテキトーな場所を歩けます。なかなか便利ですよ~。
ラベル:鶴見
写真撮れないな(^^;;
電車が見えるとやっぱり萌えますね。。
京急の青、私も観たい!
夜、ですか!日焼けしなくていいかも。。
でも夜道は気をつけてくださいね~。
うつぼ姐さん、
なんとか週1くらいで。。(汗)
なぜか京急、好きなんですよね。