ちょうど1か月前くらい、いつものようにお任せモードで洗濯してたら、
通常40分程度で終わるのに、なんだか長くかかってて、見に行ってみたら。。
残り8分くらいから、12分くらいに増えて、さらにあとは脱水だけだったはずが、
突然給水始めたりして、あれれ??
手動モードにして色々やってなんとか終了。
その後、1回おかしくなって、それからまた普通に動作してたのですが、また誤動作始まったので、
買い換えますか、、ってことに。10年くらい使ったかな。
で、ヨドバシに向かう途中、いつものチーム横浜のオレンジさんから、今日あいてますか?ラインが。
7月に予定されている友人の結婚パーティ打ち合わせも兼てどうですか?ってことで、
じゃあ、ヒゲさんも誘ってみようかとなり、連絡。
ヒゲさん、去年から広島に長期出張になってて、
GWはコチラに戻ってたけど川崎のはいさいフェスタでちょっと会っただけだったんですよね。
連絡したら、この日の夜、広島に戻るので、早めからならOK、すぐにお店決めて予約。
17時に横浜西口アリラン亭。
しかし、ヨドバシの家電売り場がすごい人!!!GWだから??

さっさと決めて、担当の方呼んで、配送の手続きして、、ってしてる間にどんどん時間が迫ってきたので、
あと10分くらいしたら支払いカウンターに、と言われたところで、
相方を残し、ワタクシだけ先にアリラン亭に向かいました。
到着~~。

メニュー眺めつつ、ヒゲ&スジを待ちます。激辛青唐辛子 薬念醤(ヤンニョンジャン)が気になる。。


ゴチソウサマデシタ。
ではまた。
うちも洗濯機が調子悪くなってきて買い替えようかと思ってます。
脱水が緩くて、洗濯終了で干そうと思うとあれ、、って感じで、
脱水2回で時間がかかるという。。。
壊れたら困るので私も買い換えようかな。。。。
あら、姐さんのとこもですか~~。
配達設置モノは、早めに動いたほうがいいかも~~。
ま、真夏に冷蔵庫壊れる、よりはいいですけどね~~。