2018年06月22日

Kazuya Yoshii 15th Anniversary Tour 2018 -Let's Go Oh! Honey- 仙台サンプラザホール

6月19日(火)

吉井和哉ソロライブ@仙台サンプラザホール、いつものY嬢と相方と3人で行ってきました。
(注:ネタバレあります)
DSC_7286.jpg


イエローモンキー再結成してから初のソロライブツアーは
福岡、大阪、仙台、東京国際フォーラム、名古屋の5か所。
発表されて、大阪、仙台、東京を申し込んだ会員先行で仙台2枚だけ取れたのですが、
その後、e+、ぴあ、1次、2次と申し込んだけど全部ダメで、、
一般発売初日に、仙台1枚(相方分)立ち見で1枚ようやくゲットできた、っていう
ソロでは今までにない厳しいレベル。(笑)

追加で会員制ライブ、大阪と新木場が発表されて、新木場はゲット、
なので、もう国際フォーラムはあきらめました。
DSC_7288.jpg


そんな中、なんと仙台サンプラザ、最前列のど真ん中席!!
吉井ソロ15年、ずっと行き続けてるとこんなことってあるんですね~~。。
しかも、最近ってステージと最前列の間はけっこう距離あって、そこにカメラ入ってたりするけど、
そんなのも無しで、ステージまで50㎝くらい。(*^▽^*)
自分と吉井氏、ナポリタンズの間、視界に何も、誰も入らないってもう。。(涙)
仙台サンプラザって、前にも吉井ソロで一度来た会場なのですが
円形で小さめ、どこからもステージがよく見えるいいホールです。かなり好き。
相方も1階席の一番後ろの立ち見エリアだったのですが、ステージまでけっこう近くて良かったって。

席がよかったって言うのももちろんあるけど、いいライブでした。
やっぱソロ曲いいな~~。
少な目だったMCで、胸はだけてイエーイ!っていうのはあっちのバンドでやればいいので、
ソロはジメッとした曲やります、フェス向きじゃない、(笑)って言ってましたが、
たしかにモンキーがあるから、っていう選曲と演出だったような気がします。
あ、でもビルマニアやVS、点描、WEEKENDERなどのアッパーな曲ももちろんありました。
ワタシが大好きな、イギリスの湿度を感じる曲「BELIEVE」も前半の最後に、
「これも自分の中では横綱クラスの曲です。」(たしかこんなMC)て言ってやってくれて最高。
予想外だったのは、、クランベリー、ルビー、母いすゞ、、HATE、CALIFORNIAN RIDER、ヘヴンリー、
等々、久々でこの辺をやってたツアーを思い出したりして懐かしかった。

間近で見られたこともあって、ナポリタンズ、メンバーどおしのアイコンタクトとかばっちり、
特に佳史さんとバーニーさんがけっこう顔見合わせて笑ってる場面がたくさん、
ジュリアンとバーニーさんのギターの絡みに気づいた吉井氏が近寄ってってとか、
そういうのも超楽しそうで、こっちも楽しくなっちゃう、いいバンドだな~~。

メンバー紹介では、いつから一緒にやってるのかの説明もあり。
そして佳史さん、ジュンゴさん、鶴ちゃんは同じくフタマタだよって。(笑)
ジュンゴさんは、北海道のフェスの時にもう観てたもんね。みなさん、長いです。
いいメンバーに恵まれて、ほんとよかったね~。
そうそう、北海道フェスの帰り、飛行機がメンバーと一緒だったんです。
当時の写真探したらありました。到着した羽田空港で、、
左の写真、後ろから2番目がジュンゴさん。そして右が、じたばたしつつ、話しかけられなかった吉井氏。
DSCN2437.jpgDSCN2440.jpg

メンバーには、これからもよろしくお願いしますと。あ、アルバムも作ってるって言ってました。
DSC05684.jpg

ライブ前には買わなくていいや、と思ったTシャツ、ライブ後に買っちゃいました。
デザインは好きなんだけど、XSが無くて、、Sでも大きいんだよ~~。XSも作ってくださ~い。

仙台最高でした!!
次は、来週の火曜、新木場です。(これで終わりか。。涙)
今回やらなかった、Musicとか、、HIKARETA、とかも、また聴きたいな~。
久々に、、また吉井沼にはまりまっています。
仙台から帰った夜に、15th ANNIVERSARY ALBUM & LIVE Blu-ray BOX「1228」を開けて、
2007年のを観ちゃいました。

やばい、、沖縄民謡の予習しないといけないのに。(笑) 罪悪感~~~~♪
DSC05685.jpg



2018.6.19 仙台サンプラザホール セットリスト


1.シュレッダー

2.Do The Flipping

3.WEEKENDER

4.CALIFORNIAN RIDER

5.ヘヴンリー

6.CALL ME

7.母いすゞ

8.HATE

9.クランベリー

10.点描のしくみ

11.LOVE & PEACE

12.血潮

13.ONE DAY

14.(Everybody is)Like a Starlight

15.BELIEVE


アンコール


16.BEAUTIFUL

17.ルビー

18.VS

19.ビルマニア

20.WINNER

21.HEARTS

22.Island

ラベル:吉井和哉 仙台
posted by suzukyon at 09:14| Comment(2) | 吉井和哉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵な夜でした~~~♪ 
最前のど真ん中だなんて、姐さんには感謝の言葉しかありませぬ。

しかし、.HEARTS TOURって2012年だったんですね。
6年も前か。。マッサージやら、朝市やら、くじらもなかやら、いろいろ頑張ってましたね。ナポリタンも食べてるし(笑)。

あらためてセトリを見ると、「人に歴史あり」って感じです。
吉井さんにも、わたくしたちにも。
じめじめ音楽道を究めた、次の沼アルバムを期待してます。
Posted by いつものY at 2018年06月23日 02:31
Yどの、
ソロになってからはかかさずツアーに参加してたもんね。
やっぱり生で参加してた分、ソロの思い入れというか想い出が多い。。
今、2008年の武道館観てて、、エマちゃんが右、ジュリアンが左って、
こんなのもあったんだな~~って思い出してるとこです。(笑)
Posted by lovin at 2018年06月23日 20:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください