2018年07月30日

7月25日のキッチンファーム~自転車カゴ取り付け。

7月25日(水)

なかなかリアルタイムでアップできてない畑日記。今回も。
週初めは記録的な暑さだったのですが、この日は割とまし。湿度あったけど涼しく感じる日でした。
DSC_7924.jpg


2つ隣の区画は雑草ぼうぼうになってました。
支柱とか見えるから、、誰か借りてるんじゃないかと思うんだけど。(笑)
DSC_7923.jpg


今回1週間空いちゃったので、茄子がもう!!
DSC_7925.jpg

DSC_7926.jpg

DSC_7928.jpg


トマトは、雨降らないからか一部葉っぱが黄色くなって。。DSC_7929.jpg

DSC_7940.jpg


里芋は元気。葉っぱが大きいですね~。DSC_7933.jpg


生姜も順調?
DSC_7934.jpg


見回り終了で、採れたてミニトマトをパク。美味しかったです。DSC_7935.jpg


そして、保冷バックに入れて持って行った保冷剤ミニをタオルに巻いて首に。作業開始!収穫から。DSC_7921.jpgDSC_7922.jpg


赤ジソがワサワサ。でも葉っぱ自体は小さいのが多いんです。
大きいのは虫が食べた跡があったりするので、ざっくり収穫。DSC_7937.jpg


青ジソももう花が咲きそうな状況。1枚ずつ葉っぱをチョキチョキ。DSC_7938.jpg


エゴマも相変わらず。
DSC_7941.jpg


収穫作業終わってお昼ごはん。オニポー\(^o^)/DSC_7943.jpg


この後、草むしりタイム。ふと隣のキッズエリアを見たら。DSC_7945.jpg


大好きなヒマワリ!
DSC_7949.jpg


逆光で見にくいけど、真ん中に蜂がいるの見えますか??DSC_7950.jpg


はい、終了!
DSC_7953.jpg


収穫量が予定より多くなっちゃって(茄子がね~~。) 帰り道にあるダイソーに寄って、
カゴを購入、自転車に付けてみました。
その際、取り付け用のコレも買ったのですが、、うっかりダイソーの店員さんに「タイラップありますか?」
って聞いちゃって、、「プラスチックで出来ててキュッてしばるやつ」って説明したら
「結束バンドですね。」そうだった。結束バンド、て忘れてた。会社時代、タイラップって言ってたし。
そんなことをFBに書いたら、「インシュロック」って言う人もいて、知らなかった~。
「インシュロック派」「タイラップ派」って。(笑) 商品名だったのか。DSC_7954.jpgDSC_7955.jpg

DSC_7956.jpgDSC_7957.jpg


ダイソーの入ってるコープ自転車置き場で取り付け完了して、無事帰宅。
でも、、これつけると、背負ってるリュックが当たっちゃうんですね~~。ま、いっか。DSC_7958.jpg
posted by suzukyon at 17:24| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ワタシは結束バンドだな^^
Posted by achami at 2018年07月30日 20:24
achamiさん、
それが正解です!(笑)
Posted by lovin at 2018年08月02日 11:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください