7月15日(日)
恒例の、喜納流アヤメ会資格審査受賞者の表彰式でした。
予定ではこの週の水曜だったのですが、台風で長間先生たちが与那国に足止めされ、この日に変更。
先生前に着席。(笑)

ビールの後は泡盛まさひろ。ネパール料理やさんですが、最近は沖縄メニューもあって、もずく酢。


表彰式スタート。結の会のグルクン、新人賞。

同じくモトリー、新人賞。オメデトウ~~!

先生の挨拶あって、

乾杯!

食べ物もどんどん出てますが、後のほうにまとめて紹介します。
唄会幕開けは赤馬から。

そして受賞者。

ここからはみなさんで。


最後に先生。

そして、先生がりっしー呼んで、「綾風」を一緒に。

オツカレサマデシタ~。
料理写真羅列します。枝豆、と奥にソーセージ的なやつ。

トルティーヤ。野菜たっぷり。

生春巻き。ここの生春巻き、野菜シャキシャキですごく美味しいです。

トリの炒めたやつ。名前わからず。

チャーハン。

この辺から好きなものを注文してイタダキマス。でも飲み放題食べ放題なのですよ。

イカスミ島パスタ。写真ブレちゃったけど、間違いないおいしさ。アヤメメニューですね。

ゴチソウサマデシタ~~。で、このまま終わるわけなく、りっしー、オッピー、シルビアさん、モトリー、
スージー、ワタシ、で2次会。


どうせタクシー乗るから、の方向へ行くので、やってる?の久々タンタン。

残りの4名でお茶割乾杯!


相方は普通。

ワタシは大辛。

美味しかった~~~。けど食べすぎお腹いっぱいすぎ、、で午前3時過ぎ帰宅。
翌朝測ったら、1日で体重2K弱増加でした。当たり前だよね~~。では。
posted by suzukyon at 09:23|
Comment(0)
|
アヤメ
|

|