2018年08月18日

2018昭和リハ其の参~炭火串焼テング酒場。

8月12日(日)

今年の昭和ナイト、最終リハでした。渋谷のスタジオPENTA、最終なので、3時間。DSC_8286.jpg


ケイちゃんが撮ってくれた写真、鏡に映るワタクシ、ドラム叩いているように見えます?11585.jpg


ワタシの場所からパシャ。ドラムそのまま、、ですが、DSC_8291.jpg


ジャンベです~。素手でシンバル叩くのもなんとか慣れてきました。(笑)11583.jpg


ガッツリ16曲。オツカレサマデシタ!
すでに20時だったので、一番近い1回目に行った串だおれに行ってみたらいっぱいで!!(驚)
お盆なのに、周辺混んでいました。すぐ近くの「テング酒場」で乾杯!DSC_8292.jpg


コチラも団体さんや、外国人のお客様でいっぱい。
忙しそうだったのに、感じよくパシャしてくれた店員さんも海外の方でしたが、丁寧語もばっちり、
すごく対応がよかったです。102123.jpg


クリームチーズ、茶豆、ガツ刺し。チェーン店と思えないガツ刺し、美味しかったです。DSC_8294.jpg


焼き鳥もまた好きな本数行きます。ワタシは今回食べなかったボンジリ。DSC_8295.jpg


ねぎま(奥)、ハラミ(手前)は全員!ほかにもち豚やつくねやら。どれもジューシーで美味。DSC_8296.jpg


お店の造りのせいか、ちょっと若めの体育会系団体さんの笑い声とかがかなり反響して、、、
会話しづらかったんですが、お料理美味しいし、海外の方が多い店員さんもみんな感じよく、
いいお店でしたよ。オニスラにセロリ浅漬け。DSC_8297.jpg


〆のやきそば。ソースがちょっと甘くて、麺もパリッとしてて、好み。DSC_8298.jpg


ゴチソウサマデシタ!
さ、昭和ナイトは「川崎ゆんたく」さんで本日開催!! がんばりま~~す。フライヤー1.jpg
posted by suzukyon at 09:21| Comment(3) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昭和って響きが、嬉しいねぇ〜^^
Posted by achami at 2018年08月18日 15:07
テング酒場、、以前日本橋で入ったことがありますが、
店員さんは外国人の方が多いのですが感じがよくて対応も早くて
おつまみも美味しくてお財布に優しくていいなって思いました。
うーん、呑みたくなっちゃった。(まだ朝)
Posted by うつぼ at 2018年08月19日 10:03
achamiさん、
昭和は最高です!

うつぼ姐さん、
テング酒場、どこの店舗もそうなんですかね。教育がいいのか~~?
かなりカンドーものの接客でした!
Posted by lovin at 2018年08月19日 11:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください