2018年08月19日

神田「飛梅」さんでカッキーアワー!

8月11日(土)

いつものY嬢と妹と神田で待ち合わせ。
そろそろ昼飲みしよ~~って言ってたのですが、いつもの上野ではなくて、神田!
ここに来たかったからね。今回写真多いです。m(__)mDSC_8247.jpg


今年6月に仙台で行った「まぼ屋」の姉妹店、「飛梅」さん。
仙台の「飛梅」さんにもワタシと相方は行ったことあったのですが、都内にあるとは知りませんでした。DSC_8276.jpg


17時すぎ入店。広い店内、けっこうなヒト!!DSC_8249.jpg


なんと!カッキーアワーって17時~18時半の間、ここに書かれているメニュー半額でした!
生牡蠣も焼牡蠣も1個190円!DSC_8250.jpg


そして生ビールやハイボールまで。DSC_8251.jpg


さらにさらに、ホヤは時間関係なく、かな?半額っていう。(驚!!)DSC_8252.jpgDSC_8254.jpg


お通しがサバの磯辺揚げでした。揚げたての熱々でした!感動~。DSC_8256.jpg


ワタシと妹は食べられない生牡蠣。Y嬢独占で。DSC_8257.jpg


焼牡蠣、焼いてくれます。待ちます。DSC_8259.jpg


タイマーセットされて、時間になるとフロアのお兄さんが来て、殻を開けてくれます。
お客さんいっぱいで、フロア3人くらいしかいないのに、、、すごい!
プリプリで美味しかった~~。ひとり2個ずつ\(^o^)/DSC_8261.jpg


ゲソ唐揚げ。
DSC_8260.jpg


枝豆。
DSC_8262.jpg


塩辛のせの冷ややっこ。日本酒ほしくなる、、けど、翌日忙しい予定なので、、DSC_8263.jpg


いつものホッピーで。
DSC_8264.jpg


鯵刺し!最初に頼んだけどなかなか出てこなくて、お兄さんに通ってるか確認したら、
「すみませ~ん、ウチの大将死んじゃうんで、ちょっと待ってね~~。」って。
キッチンも1人か2人だったみたいな。。大変や~~。DSC_8265.jpg


水ナスと谷中生姜。夏ですな~。DSC_8266.jpg


そ~し~て~、殻付きウニ、ひとり1個!\(^o^)/DSC_8268.jpg


ふふふ。あ、殻にピントがあっちゃった。(汗)DSC_8271.jpg


で、一応ホヤも。生はいらないメンバーなので、蒸しホヤの炙り。DSC_8274.jpg


肉厚しいたけも。これは間違いなく美味い。DSC_8277.jpg


ホッピー外1中3終了したので、緑茶ハイ。
DSC_8282.jpg


ポテサラ頼んで~~。。
DSC_8283.jpg


〆に牡蠣ごはん。これが最高に幸せ。DSC_8285.jpg


ホヤ好きな相方を8月中に連れて行ってあげたい、と思った神田「飛梅」さんでした。
posted by suzukyon at 10:09| Comment(4) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
牡蠣、ホヤ、ウニ!で楽しかったですねー。
じつは昨日も、日本に里帰り中の友人家族を連れて行ってきました。
数が多かったので、焼き牡蠣はお店で焼いたのが出てきましたが、
牛タンつくねに蒸しホヤ、笹かまを炙って食べるのが楽しかったようです。
Posted by いつものY at 2018年08月21日 01:05
Yどの、
行ったですか!ここはおススメですよね~。
焼き牡蠣、、また食べたい!
Posted by lovin at 2018年08月21日 10:46
半額だなんて!!
神田で半額なんて聞いたら、サラリーマン、直帰しまーすとかいって絶対行っちゃい
ますよ。(笑)
お通しから牡蠣にホヤに、、、これで日本酒飲まない姐さん、すごい!!
Posted by うつぼ at 2018年08月23日 19:17
うつぼ姐さん、
ここすごいですよね!平日はどんなんかな?って。
日本酒、翌日が色々忙しい日だったので、、耐えました~~。(笑)
Posted by lovin at 2018年08月24日 13:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください