2018年10月31日

2018久米島⑤畳石~久米島ウミガメ館。


10月17日(水)

あっという間に久米島最終日。朝方、雨の音がすごくて目が覚めて~~。
昼過ぎの便で那覇へ向かいます。
チェックアウトして、とりあえず、すぐ近くにある「おろしスーパー」へ。
業務スーパーの沖縄バージョン。沖縄っぽいものを見てみると、
シークァーサーぽんず!
DSC_1162.jpg


くるま麩!
DSC_1163.jpg


A1ソースもありますが、離島なので、これは本島のサンエーのほうが安いみたい。
DSC_1164.jpg


お土産買って、島を散策。
国指定天然記念物の「畳石」。
DSC_1166.jpg


こんな感じです。
DSC06183.jpg


この部分だけ岩になってるの、不思議ですね。
DSC06187.jpg


そして、畳石のすぐ近くにある「久米島ウミガメ館」に入ります。
DSC06188.jpg


上から見てみます。キャベツの葉っぱを一生懸命食べてますが、、
なんとなく桂浜の「噛むよ~、噛んじゃうよ~」を思い出し。。(笑)
DSC06198.jpg


時々息継ぎ?のために顔を出します。
DSC06199.jpg


あ、また同じ子だった。平泳ぎのヘタな息継ぎみたいに見えて楽しい。(笑)

DSC06205.jpg


この子も。
DSC06201.jpg


下に降りると水槽のガラス越しに観ることができます。
DSC06206.jpg


またね~~!

次にむかったのは、ガイドブックにはあまり出てこないそうですが、
久米島大好きなマサヨちゃんから教えてもらった「黒石森城歌碑」。
DSC06221.jpg


歌碑です。
DSC06220.jpg


ああ、たしかに晴れていればものすごくいい景色なんだろうな~~。
DSC06215.jpg


マサヨちゃん、アリガト~。

posted by suzukyon at 09:00| Comment(2) | 沖縄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
桂浜、思い出しちゃった。(笑)
ここは、桂浜と違ってどこかのんびりしていますね。
息継ぎ下手、、自分とどこか重なる部分も。(笑)
Posted by うつぼ at 2018年11月04日 20:42
うつぼ姐さん、
入った瞬間、桂浜がよみがえりました!
息継ぎ、ワタシも下手なんです。。(笑)
Posted by lovin at 2018年11月07日 02:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください