2018年11月15日

11月5日のキッチンファーム。


すぐにアップしようと思ってて忘れちゃった、、10日前の畑日記。
なので、本日2本目。m(__)m


11月5日(月)


神奈川スポーツセンターでのピラティス教室からの畑。
キャベツがよりキャベツらしくなってきた~。
DSC_1534.jpg


白菜はまだまだこれから。
DSC_1536.jpg


葉大根はもう収穫に一番いい状態。でも大量に持って帰るのが大変なので、ほどほどに。
DSC_1537.jpg


茎ブロッコリー。背が伸びてきたので、ネットを外しました。
あ、でも去年、出来たやつ盗られたんだったっけ。。まだ大丈夫か。
DSC_1538.jpg


からし菜も順調。間引き収穫たくさん、美味しく食べられます。
DSC_1540.jpg


ワケギ。
DSC_1551.jpg


ニンジンはどうなるかな。ゆっくりいけるか?奥は小松菜です。
DSC_1545.jpg


2番手のカブ。やっぱり季節的に2番のほうがゆっくりですね。
DSC_1546.jpg


時々雨がパラパラ。
DSC_1544.jpg
DSC_1550.jpg


収穫。半分くらいお義母さまに。
DSC_1542.jpg


里芋区画。もうすぐかな?

DSC_1548.jpg


DSC_1549.jpg


アドバイザーさんのお米は収穫終わったようでした。
DSC_1553.jpg


ちょっと出かけるので次回まで10日は空いちゃいそう。
このところ雨も多かったので、どうなっているのかな~~。

posted by suzukyon at 16:49| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
里芋がいい感じ。(^-^)
収穫の様子が楽しみです。
Posted by うつぼ at 2018年11月18日 14:47
うつぼ姐さん、
里芋、土のナカはどうなっているのか??
もうしばらくお待ちください。。
Posted by lovin at 2018年11月21日 17:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください