12月16日(日)
今年もやってきました、結の会「スージー三線教室」忘年会。
いつもの関内グレースバリさん。11時頃会場入りして、準備して。


13時開演!!今年の司会は、ペリーさんとビビアン。

乾杯!

最初だけちょっとつまんで、今年は、一番最後にドラムだったので、ビール2杯で我慢。。

名物ハニートースト。いつもアリガトウゴザイマス。

演奏スタート。
①超たまごチーム「涙そうそう」。

②Tueネーズ「ネバーエンド」。

③バブリー戦隊アメリカン「ダンシングヒーローUSA」。

このチームの弾けっぷりすごかったです。ほんとにあの時代のヒト?(笑)
今思い出してもニヤニヤしちゃうほど。

④神奈川区民「かりゆしの夜」。ワタシと相方もサポートに入って、先日結婚したお二人と。

⑥TURUMIバンド 長間先生アヤメの「誘い」。

⑦アナとJTAの女王「おかえり南の島」。

今年はダンスが多いですね~~。

⑧ゆてぃち「ひまわりの約束」。真ん中のフタリがのび太とジャイアン役だったそう。(笑)
⑨うりずんチェリーボーイズ「はじめてのチュウ」。
⑩なかやま
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
クラブ「五穀豊穣」。三線ソロもあってさすがです!

⑪E~Dwushi(いーどぅし)「アメイジンググレイス」。

⑫殿様KING&ジプシーQUEEN「与那国ボラーレ」。
全員の演奏写真無かったので、演奏後の集合写真で。
お稽古から参加した唯一のチーム。楽しかった~~。

そして、今年イチ、自分でも楽しみだった&緊張感あった、スキマーズ。

いつもはスージーズですが、ぢぞ郎さんお休み中なので、日記にはもう書いていますが、
結の会、みやこちゃんのダンナさんで8-eitのギタリスト、マサシと3ピーズバンド。

ドラム叩きながら歌うっていう、ユキヒロさまスタイルで「あちさんどー」!(CCBじゃないよ~。笑)
相方スージーは三線にも持ち替えて、月ぬ美しゃ、カチャーシーも。

エンディングで立ち上がってバスドラ、シンバルってやってみたかったんだけど、
もともと椅子高くしてるから、立ち上がっても10cmくらいしか変わらない残念なワタクシ。(笑)
MADさんや、The HIGHのBennyさんとかやってるのみると、すごく目立っていいんだけどな~。
無事、やりきりました~~~。
セットリストは、
なんくるないさLetItBe
月ぬ美しゃ
あちさんどー
豊年音頭
ちょんちょんキジムナー
今年もオツカレサマデシタ。

そして2次会。すぐ近くのがちま家さん。


やっと飲める~~!!乾杯オリオンのあとは、あれ?泡盛が菊之露だけって。。(汗)
てことで、れんとのロック。


最後に長間先生の「島美らさ」!

4次会、サイゼリヤ。(笑)
マグナム2本くらい空いたような。。。さすがに記憶がガタガタです。
写真も↓の2枚だけが残っていました。。


スネアとジャンベ、ペダル等々、大荷物だったんだけど、帰りの記憶が。。(;^_^A
でもちゃんと帰ってました。。
次は新年会です!
今までで一番ビジュアル的に楽しい会に見えました。
四次会までいける姐さんの体力がほしいです。(^-^)
今年はダンス系が多かったです。
みんな、よく覚えるな~~。。
4次回、久々にはじけちゃって、、翌日シカバネでゴザイマシタ。。