2018年12月30日

12月19日の舞天ライブと23日の舞天クリスマス。


12月19日(水)

この週末の舞天クリスマス会でのライブがありましたが、
それを除けばこの日が通常営業での今年最終スージーズライブでした。
DSC_2667.jpg


宴会のお客様がいらしたので、2曲くらいいっしょに。
48387645_2163217390609870_4817608861089267712_n.jpg


唄ってるねえさん二人の後ろにいるのは指笛がすごかった兄さん、
ライブ中も盛り上げてくれました。
48414549_2163217437276532_43920825195167744_n.jpg


宴会のお客様って、だいたい最初静かでも、途中からみなさん席を移動されてどんどん盛り上がって、、
ていうことが多いのですが、この日は何かとても礼儀正しい雰囲気でした。
演奏途中で宴会終了時間になっていたので、「1分だけいいですか。」って言われ、一本締め、
その後も、他の一般のお客様にも「お騒がせしました」、
ワタクシたちにも「アリガトウゴザイマシタ」と挨拶されて、他の皆様もすーっとお帰りなり。
(だいたい、最後に数人、酔っぱらって、、ていうことが多いけど~~。笑)

どっちもいいんです。楽しかったらそれでOK!!
ライブ終わって、パパイヤサラダ。
DSC_2668.jpg


そしてテビチ。コラーゲン注入!!
DSC_2670.jpg


オツカレサマデシタ~。


12月23日(祝・日)


去年はスタッフで参加した舞天クリスマス会。
今年はライブでした。
アヤメ稽古から直行。準備して~~!
18時スタート!!通常メニューとは違う、クリスマスっぽいお料理並びます。
DSC_2719.jpg
DSC_2720.jpg


ヒラヤチーって、紅しょうがとニラでクリスマスカラーなんですよね~。
DSC_2721.jpg


教室メンバー、ナタリー、チヨウさん、シルビアさんが来てくれました。
ちばりちゃんも一緒にパシャ。
48409331_2166726173592325_8439794629959745536_n.jpg


1時間くらいしたとこで、レオンさんが2曲。
DSC_2722.jpg


ちばりちゃんが「てぃんさぐぬ花」と「島人ぬ宝」。
114587.jpg

で、スージーズ。
48418036_2166200103644932_5141709227844173824_n.jpg

49153962_2384733311758437_595803476823375872_n.jpg

49119885_2384733421758426_9205123300634656768_n.jpg


民謡も唄いましたが、「あちさんどー」や「uizun」「花」等々盛り上がる曲やって、

48405859_2166200076978268_6152504178657722368_n.jpg49147212_2166200053644937_1801624255369052160_n.jpg


「なんくるないさ」からのカチャーシーで〆。
48427003_2166200170311592_169911556224581632_n.jpg48423196_2166200630311546_8701477813254881280_n.jpg


ライブの後は恒例の、ビンゴ大会でプレゼント交換。
ビンゴで上がった順にくじを引いて、その番号のプレゼントをゲット!
今年、ワタシのはなんと店長に、ワタシはきんちゃんのが当たりました。(*^▽^*)
48381215_2166200800311529_7272179720110735360_n.jpgDSC_2725.jpg


今年も楽しかったクリスマス会、アリガトウゴザイマシタ~~。


posted by suzukyon at 09:59| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しそうなクリスマス!
って、演奏途中に一本締めってなんか不思議ですね。
それも礼儀正しいという。。
演奏終わってからでもいいと思いますけどね。。
Posted by うつぼ at 2018年12月30日 15:50
うつぼ姐さん、
この宴会チームはほんとに礼儀正しかったです。
(宴会3時間の終わり時間が、ライブ中になっちゃったのです。)
たいがいの宴会さん、終わり近くはグダグダになって聞いちゃいないことも
多いんですけどね~~。(笑)
Posted by lovin at 2018年12月30日 17:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください