2019年02月28日

2月の日々日記⑨姿勢測定@神奈川スポーツセンター。


2月17日(日)
前日の夜、食べたくなって作っておいたカレーで、自由軒さんのインディアン風混ぜカレーの朝ごはん。
DSC_3674.jpg


ウスターソース必須です。
DSC_3675.jpg


長間先生ライブ遠征中でお稽古無し。お昼ご飯は玄米餅。
ワタシはバター醤油が好き。
DSC_3676.jpg


おやつも食べました。バレンタインのどら焼き、ハート形!
DSC_3678.jpgDSC_3679.jpg


夜は下北沢で大失神天国でした。


2月18日(月)
ピラティス教室の月曜日。
ちょうどスポーツセンターのイベントで「姿勢測定」っていうのをやっていたので、
測定してもらいました。1回1000円。
足首と膝と腰にマーキング用のベルトを巻いて撮影。しばらく待つとこんなやつが。
説明と、治すためのホームエクササイズを紹介してもらえます。
DSC_3695.jpg


骨盤が傾いてねじれているらしい。。
DSC_3699.jpg


そして猫背+反り腰。
DSC_3698.jpg


腹筋が緩んで背筋が緊張しているという、、かなり残念な感じ。(笑)
DSC_3741.jpg


筋肉体操とか、ピラティスとかやってるのにな~~。
教えていただいたストレッチと筋トレ、しますかねえ~。。

帰ってお昼ご飯。定期的に食べたくなる焼きそばです。
DSC_3692.jpg


久々に青海苔かけたら、おいしかったけどやっぱり食べた後、歯にたくさん付着してました。

DSC_3693.jpg



posted by suzukyon at 08:56| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
姿勢測定ってよいですね〜。
ワタシもやって欲しいものですわ。
Posted by achami at 2019年02月28日 16:43
achamiさん、
地区のスポーツセンターとかでやってるかも!?
Posted by lovin at 2019年03月07日 11:30
私なんてもっとゆがみがあるなあ。。。。
私も市内でスポーツセンターに行ってみようかなあ。
この歳になってから自分の体をもっと大切にしないといけないなって
思う様になりましたが具体的にどうするって感じでもなく。。。
Posted by うつぼ at 2019年03月15日 17:10
うつぼ姐さん、
公営(?)のジム、お値段も安いし、イベントチェックしてみるのもいいかも~~。
しかし、測定だけして、そのあと何もしてないような。。。(;^_^A
Posted by lovin at 2019年03月20日 16:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください