2019年07月31日

7月の日々日記⑧深夜のコロッケ&ビール。


7月22日(月)
前日の唄会疲れを引きずりつつ起きた月曜日。ま、バイトは夕方からなので、まったりです。
土曜日の夜にいただいて、冷蔵庫にいれてた揚げパン?
レンジで少し温めてからトースターに入れたけど、まぶしてあるきな粉と油でしっとりを通り越し。。
フォークでいただきました。見た目こんなになっちゃったけど、美味しかったです。ゴチソウサマデシタ!
DSC_6998.jpgDSC_7013.jpg


夜のバイトはそれなりな忙しさ。新メニュー作りました!(笑)
帰って、冷蔵庫にあったコロッケでプシュ。
DSC_7014.jpg



7月23日(火)
教室無しで休日になった相方と畑行って、暑かったので昼ごはんは今年初素麺。

唄会終わった後は、お稽古お休みする生徒さん続出します。(笑)
DSC_7025.jpg


畑青紫蘇と胡麻たっぷり。
DSC_7026.jpg


相方は夜教室も無しだったけど、ワタシはバイト行って、
この日は翌日の宴会仕込みまくりで忙しかった。
帰ってまだ残ってたコロッケでプシュ。日々夜の揚げ物のせいか、、
通常体重の減る週の前半、まったく落ちません。。。
このまま週後半になると、増加方向じゃないか!!やばし。
DSC_7027.jpg



7月24日(水)
先日に収穫した虫食いだらけの菜っ葉(宮古べか菜)と豚バラのスープで朝ごはん。
DSC_7031.jpg


昼ご飯用おにぎり。残り物鮭と枝豆、色がきれいです。
DSC_7032.jpg


久々にきれいに晴れた日、自転車で太極拳教室でした。
や~~、、エアコンの無い体育館、かなりな息苦しさです。オーケー寄って、汗ベトベトで帰宅。
夜は自由が丘で長間先生ライブを堪能しました。



posted by suzukyon at 09:09| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください