2019年07月29日

7月23日のキッチンファーム。


7月23日(火)

一瞬雨マークも見えたけど、あっつい畑。
唄会終わって、生徒さんお休みなので、教室がお休みになった相方もいっしょに歩いていきました。
DSC_7015.jpg


ありゃ!菜っ葉(宮古べか菜)、穴だらけ!!見るとカメムシがいっぱいでした。。。(汗)
DSC_7016.jpg


茄子。ピントがずれた。。
DSC_7017.jpg


エゴマわさわさしてきました。
DSC_7018.jpg


ピーマン。
DSC_7019.jpg


こっちのエゴマもいい感じ。

DSC_7020.jpg


トマトそこそこ。
DSC_7021.jpg


で、びっくりしたのが。
去年ファームでいただいて植えてた分葱、うまくいかなかったから片付けたんですが、
球根そのままにしてたらこんなに育って。(笑) ありがたくいただきましょう。
DSC_7023.jpg


フタリで草むしりしまくって終了。
DSC_7024.jpg


帰りはバスで爆睡。オツカレサマデシタ~~。

posted by suzukyon at 11:17| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カメムシか・・・(^^;;
かなり苦手かも・・・。
Posted by achami at 2019年07月29日 22:10
分葱、、手をかけないほうがワイルドに育つのでしょうか。。
梅雨も明けて日差しが眩しくなってくると、野菜の成長が進みますね。
Posted by うつぼ at 2019年08月03日 12:57
achamiさん、
カメムシ、ヤバいです。食い荒らします。。

うつぼ姐さん、
7月の日照不足から一変!
極端すぎて、ついてこられないやついます。。。
Posted by lovin at 2019年08月09日 15:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください