8月13日(火)
舞天お盆休み3日間の初日です。
ワタシは畑行ってる間に、相方と長間先生は、元住吉で工工四作成作業をしていました。
ご苦労様でございます。m(__)m


で、夕方合流!ケイさん、マスミちゃんも。

冷え冷えビール、いただきました!!

先生がどんどん注文して、、手前のささみ刺しとレバ刺しはケイさん。
ささみ刺しいただきました。美味しかったな~~。

2杯目からホッピー♪

自分ではなかなか注文することのない串、トマトを豚バラで巻いたやつ。
トマトがあち!ってなるけど美味しかったです。これ作ってみようか??

来年の長間先生50周年の話などなどで盛り上がり、、2軒目へ。
一番弟子だったそうたさんのバイト先へ移動しました。嬉しそうな先生。
出会ったころはまだ小学生だったけど、もう大学生。歳とるわけだ~~。


飲みすぎたってほどは飲んでないけど、記憶うっすらな2軒目。
お帰りビールで、エビス生を飲んだのと、トウモロコシ、甘くておいしかったことは覚えています。(笑)

牛筋煮込みっぽいやつ。

藁焼きパフォーマンスの写真撮ったり、お会計の記憶はしっかりあるのに、
何話してたっけ~~?の2軒目でしたが、さらに、、先生が行くぞ!って向かった先は。。
はい、タンタン来ちゃいまして。
先生はかなり久々だったのかな、マスターが喜んでて。
相方とシェアした大辛。ゴチソウサマデシタ。

3軒行ったけど、スタート5時半だったので、ちゃんと電車で帰ったお盆休み初日でした。(笑)
posted by suzukyon at 09:23|
Comment(2)
|
外ごはん(その他)
|

|
猫舌なのに思い切り噛んで上あご、やけとしました。(笑)
あ、それ、アルアルですよね。
この時はけっこう冷ましてからいただいたような。。
(記憶がもう薄い。。笑)