2019年10月28日

2019秋の沖縄旅行⑤御神崎~伊原間 郷の駅。


10月19日(土)

馬までまだ時間あるので、集合場所に向かいつつ、御神崎に寄り道。
DSC_8877.jpg


ここが強烈に風強くて、、灯台に向かって歩くときも向かい風で進めなくなったり、
灯台登っても手すりにつかまってないと飛ばされそうな勢いでした。。
DSC_8879.jpg


ざっぱ~ん、ここは日本海ですか~~!?な感じ。
DSC_8881.jpg


そして馬の集合場所へ向かったのですが、、直前にスマホが鳴って、出たら、、、
強風のため中止。って。。。
が~ん、この日のメインイベント、超楽しみにしてたのに、、
しばし二人ともぼーぜん。どうしよっか。。

少し前に、MANTAのよしこママがLINEしてくれた、面白いお店に行くことにしました。
伊原間 郷の駅。貝殻まみれのお店です。(笑)
知らなかったらどこから入るのか!?て感じの入り口。
DSC_8890.jpg


お店の中も貝殻ぎっしりで、かがんで歩かないとぶつかります。

お店のオーナーも前かがみで奥から登場!7年かけて集めたそうです。
「トイレもすごいから見て行ってね。」て。
DSC_8886.jpg


コレです。もうなんだかわからない。(笑)
DSC_8887.jpg


お昼は食べちゃったのでマンゴーラッシーで。
テーブルの上にも貝のオブジェで、向かいにいるマンボウちゃんが見えません。(笑)
カレーとラッシーの関係も色々説明してもらったので、「次回はカレー食べます!」byマンボウ。
DSC_8888.jpg


ゴチソウサマデシタ。
そして、夕方到着のジャンヌを迎えに空港へ。
ジャンヌは那覇からの便でしたが、那覇もやはり激混みだったそう。遅れて到着。
二人はこのまま竹富島に渡って宿泊、なので、港へ向かいます。
竹富最終の船の時間せまってるけど、祭り前で竹富のお店も開いてないかも、と、サンエーで買い出し。
運転手のワタシが焦る中、割とマイペースなフタリ。10分でお願いします!(笑)
DSC_8891.jpgDSC_8893.jpg


夕方で道も混んでる時間、最終乗れなかったらどうなるんでしょ~?とか言いつつ、
予測通り、港に10分前到着。船のチケットも買わなきゃいけないし、
自分的にはぎりぎりセーフな気分でした。(汗)


posted by suzukyon at 09:00| Comment(2) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
貝殻に埋もれる御手洗。(笑)

私も時間が少ないときにのんびりされると焦ります。
船に間に合って結果オーライなのかもしれませんが。。。。
Posted by うつぼ at 2019年11月09日 12:56
うつぼ姐さん、
このお店はかなりなものでした。
もし石垣島に行くことがあったらぜひ!
Posted by lovin at 2019年11月11日 15:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください