2019年11月20日

11月7日のキッチンファーム。


11月7日(木)

気づけば11月、だけど日差しの下では暑い!畑へゴー!
富士山見えてました!\(^o^)/
DSC_9264.jpg


通常、見えても午前中な富士山、午後でも見えるとテンションあがります!
DSC_9267.jpg


で、ウチの区画へ。茎ブロッコリー(セニョールスティック)の頂花蕾がいい感じになったので、
DSC_9258.jpg


摘芯!これで脇からわさわさと伸びてくるはず!
DSC_9284.jpg


こっちはブロッコリー。
DSC_9261.jpg


キャベツ1号。
DSC_9262.jpg


キャベツ2号。そろそろ巻き始めるかな??
DSC_9263.jpg


白菜1号。
DSC_9270.jpg


白菜2号。そこそこ虫にやられてるけど、、内側がよければいいな。
DSC_9271.jpg


菜っ葉(宮古べか菜)はイマイチ。
DSC_9272.jpg


なので隣にまた種蒔きしました。こっちは実績ある山東菜。同じ種類なんですけどね。
DSC_9278.jpg


からし菜。
DSC_9273.jpg


コカブ。
DSC_9275.jpg


葉ダイコン。この辺は毎年順調です。
DSC_9276.jpg


ジャガイモ。
DSC_9277.jpg


そして、空いた畝にほうれん草の種蒔き。
DSC_9279.jpg


収穫ブツ。
DSC_9286.jpg


めちゃいい天気でした。
DSC_9290.jpg


しかし、天候が暑かったり寒かったり、、なんか変ですねえ。。

posted by suzukyon at 09:22| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
変な天気、野菜たちはどう思っているんでしょうね〜。
Posted by achami at 2019年11月21日 10:28
achamiさん、
野菜たち、季節がわからなくなってるのかも??
Posted by lovin at 2019年11月22日 11:25
ずっと暑くて急に寒くなって野菜も困惑でしょうか。。。
って、里芋、、、気になります。
Posted by うつぼ at 2019年11月23日 23:10
うつぼ姐さん、
サトイモ、もう少ししたら、土の中確認してみましょうね~。(笑)
Posted by lovin at 2019年11月30日 11:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください