2020年06月16日

6月の日々日記⑩もずくそうめん。



6月12日(金)
午後から雨予報だったので、早めに畑行こう、と思ってたら、横浜は雨マーク消えてまして。
それでもいつもよりちょい早く畑行って帰ってきて、昼ご飯は、もずく素麺。
畑のネギ、ベランダの青じそ、買ってきたミョウガとショウガ。
ミョウガも育ててみたいな。
DSC_0103.jpg


昼ごはん後は、ミシン三昧。
相方が自粛期間中にやってたテレワーク三線教室、そろそろリアルに復活なんですが、
まだまだテレワークで参加っていうメンバーもいるので、リアル場所でZOOMつなげるようする機材を
まとめて入れられるカバンをリメイクで作成しました。

夜は、肉。
DSC_0107.jpg


2割引きになってたステーキ用、そして畑で試し掘りしたジャガイモ、等など。
DSC_0104.jpg


A1ソースでイタダキマシタ。
DSC_0109.jpg


バックトゥザフューチャー観ながらね。何年ぶり?に観たけど、わかりやすくて面白かった。
最近の映画とかドラマは、伏線とかいろいろあって目が離せなくて、それも好きだけど、
こういうわかりやすいのはまたいいですね。
しかし、、次(バックトゥザフューチャー2)で行く未来、2015年、すでに過去なんですけど。。(汗)


ラベル:75ビール
posted by suzukyon at 08:51| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バックトゥーザフューチャー2って2015年ですか。(笑)
確かに昔の映画って分かりやすかった気がします。
最近のは頭を使うので疲れちゃうことが多いかも。(;一_一)
Posted by うつぼ at 2020年06月21日 16:06
うつぼ姐さん、
そうそう、最近のって、いろいろ凝ってるからか、
真剣に見てないと色々見逃がしちゃったり。。(笑)
Posted by lovin at 2020年06月25日 11:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください