2020年07月24日

7月の日々日記⑰昼素麺と夜ハンバーグ。


東京366、大阪104、神奈川53。。
どう収束していくんだろう?国のトップはどうしようとしているのか?
自分で気をつけるしかないんだけど、日々の数値とか見るたびに気持ちが↓↓↓↓


7月20日(月)
ずっと天気悪くて、再生栽培の豆苗もイマイチでしたが、
1回目、2回目の二苗がこんなになったので、朝ごはんに。
DSC_4306.jpg


大根、豆苗、しめじ、玉子の雑炊で胃を休めましょう。

DSC_4326.jpg


久々に2日続けてお日様。
もうだめか~?と思ったベランダキュウリが元気になってきました。
2本、1本、そろそろ採り時。
DSC_4328.jpgDSC_4329.jpg


こっちのまだベビーちゃん2本はもう少し。
DSC_4330.jpgDSC_4331.jpg


畑往復して、お昼ご飯は、久々素麺。
DSC_4354.jpg


で、素麺って、氷水に放つタイプ、ザルにあげるタイプ、1口ずつ丸めるタイプって、
地方の差じゃなくて、家ごとの差なんですって。(ネットで見ただけだけど。)
うちはずっと氷水でした。父が素麺好きで、夏の昼ご飯は素麺率が超高かった。
気になったので、Facebookに書いてみたら、知人たちのコメント、
氷水7名、丸める3名、ザル1名、でした。
でも今丸めてるけど、子供のころは氷水だったとか、その逆とか、今はぶっかけ、とか。
色々面白いですね。

夜は、お義母さま宅で!
DSC_4357.jpg


リクエストしたハンバーグを作っていただきました!すごい真ん丸、パンパン。
DSC_4355.jpg


肉汁ジュワ~~の写真撮っとけばよかった。。
DSC_4356.jpg


すごく美味しかった!ハンバーグって好きだけど、自分でなんだか作らない、、
お義母さまも10年以上ぶりに作ったと。ソースもばっちり、ごはんがほしくなっちゃうんですよね。
(だから晩ごはんに作らない、ていうか。。)

ごちそうさまでした。\(^o^)/

ラベル:素麺
posted by suzukyon at 11:00| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
20日はお天気でしたっけ?すっかり忘れてる・・・。
なんだか数に慣れてきた自分が怖いです(^^;;
もっと緊張感を持たないと。。。。。
Posted by achami at 2020年07月25日 01:47
achamiさん、
なんか最近、東京が雨マークでも横浜は降らなかったり、です。
数字、確かに慣れてしまった気もします。。
気が緩まないようにしないとですね。
Posted by lovin at 2020年07月25日 10:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください