2020年11月30日

喜納流アヤメ会表彰式~2020秋~

11月22日(日)


喜納流アヤメ会、11月の資格審査合格者の表彰式でした。



今回は、表彰式と一緒に、長間先生の50周年お祝いも企画していまして、
お稽古と表彰式の間に、注文しておいたお花を受け取りに行きました。
きれいな花束!\(^o^)/
DSC_0402.jpg


で、今回もワタクシ司会進行役、受賞者の方のお名前など、読み間違えないようにかける老眼鏡。。(笑)
そして今回の注意事項、
*歌う時もマスク着用のこと
*三線触る前にアルコール消毒
*カチャーシーするときもマスク着用、声は出さない
*途中何度か換気休憩
などなど最初に読み上げました。
2020-11-22 18.31.33.jpg


スージー教室、結の会からペリーさん新人賞!
DSC_0417.jpg


おめでとうございます!

DSC_0420.jpg


元住吉教室からも1名、参加されませんでしたが千葉教室からも2名の受賞者でした。

そして、先生のお祝い!
賞状、トロフィー、たての授与、マスミちゃん、ミキちゃんお手製のアンダギーとお赤飯。
各支部からのご祝儀、遠方からのお祝いメッセージ、、などなど、無事終了。
126806520_3953980974631939_6211726756059055396_n.jpg


唄会に戻りまして、受賞者の演奏。ペリーさんは「梅の香り」
DSC_0410.jpg


後は唄会、司会してたので、写真あんまり撮れず、LINEやFBに上がったものからイタダキマシタ。
83058.jpg83059.jpg


いつものことながら、カレーも美味しかったです。今回辛さもMAXの5!

DSC_0415.jpg


シスターズのヒヤミカチ節で盛り上がり。
全員写真。

S__177102856.jpg


おめでとうございました。
次は来年の4月。コロナはどうなっているのか。。

posted by suzukyon at 10:34| Comment(2) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スジ兄さんがスーツを着る日!
色々と決まり事をも受けて運営も大変だったと思いますが、
会場で行うことができて先生も生徒さんも(姐さんも!)充実した時間に
なったのでしょうね。(^-^)
Posted by うつぼ at 2020年12月11日 21:20
うつぼ姐さん、
はい!色々気をつけながらですが、開催できて、よかったです!
Posted by lovin at 2020年12月16日 15:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください