まったく予備知識なく観た映画。
三浦春馬さん主演の天外者。天外者っていうのは、「すさまじい才能の持ち主」という意味だそう。
坂本龍馬が三浦翔平さん、岩崎弥太郎を西川貴教さん、伊藤博文の若かりし頃を森永悠希さん、
そして五代友厚が三浦さん。
開国当時の日本で、新しい日本を作りたいと思ってそれぞれの道を行く若者たちの話なんですが、
けっこう、ざ~~~~っと通り抜けた感じで、もう少しポイントしぼった話でもよかったのかなあ、
とも思いました。
五代が周りから嫌われながらも日本をよくしようと突き進んでいくところ、五代自身の思いみたいな、
そういうところをもっと知りたかったような気がします。ちょっと分かりづらかったかなあ。
本編と関係ないけど、
西川さん出演してるってこと、まったく知らなかったのですが、演技も上手でした。
ちょっとビックリ。(笑)
そういえば朝ドラにも出てたっけ。
あと、大阪の吉村知事が出てて。(笑)
エンドロールで、松井大阪市長の名前もあったのですが、こちらはどこにいたか気づきませんでした。
ラベル:T・ジョイ横浜
知りませんでした!
活動の幅を広げているんですね。
そうなんですよ。意外に違和感なかったです。
そういえば、ガンダムイベントでも見かけましたね~~。
でも、龍馬はちょっとやりすぎかなあって。
松井さんは気づかなったのですが、吉村さんはへらへらしていて見ていて
イラっとしてしまいました。(笑)
姐さんもご覧になりましたか。
駆け抜けちゃった感あるけど、よい映画でしたね。
こういうの、もっと作ってほしい!(三国志みたいのじゃなくて。笑)