青いヨコハマ。
除夜の鐘もいつもは行列で、108以上やってますが、今回は、108つで終わりとのこと、
ちょうど最後まで聞いて帰宅しました。
まだまだコロナが続く2021年のハジマリ(大晦日に東京1300超え)、
生活様式も変化せざるを得ないのでしょうけど、
少しでも元のように、安心して出かけたり、人に会ったりできるようになりますように。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夜でもお寺さんは開いていたんですね!
今年もよろしくおねがいします。
いつもはずっと開いてるのですが、今年は除夜の鐘108つで終了、
出店なども無しって、前もって張り出されていました~~。
明けましておめでとうございます。
今日の箱根駅伝の沿道の人の多さを観ると自分だけはいいやと思ってしまう
のかとイラットしてしまいますが、早く終息して穏やかに過ごせるようにと
願っています。
今年もよろしくお願いします♪
おめでとうございます!
箱根駅伝の沿道、特にゴール付近はものすごい密でしたねえ。
やっぱりいくら言っても、言うだけじゃダメ、、緊急事態宣言に、
なっちゃうのかな。。