2021年02月27日

2月の日々日記㉓収穫したキャベツの蒸し焼き。


2月24日(水)
朝ごはん。
ごぼう、大根、ニンジン、サツマイモ等など根菜のお味噌汁と大豆ごはん。腸活腸活!(笑)
DSC_2680.jpg


昼から畑、行きはバス、帰りはウォーキングでした。予報より暖かくてよかった。
Screenshot_20210224-162036.jpg


帰る途中、モスに寄って昼ご飯。熱々注意シールの貼られたこれは、期間限定のマッケンチーズ&コロッケ。

DSC_2709.jpgDSC_2711.jpg


カロリー高そう~~。シチューのかかったコロッケって感じ、そしてほんとに熱々すぎる!!
モスのバーガーって通常からかなり熱くて、持ってる手がアツ!てなるけど、
これ、最後まで、口の中でもすごい熱々でした。ごちそうさまでした~~。

DSC_2713.jpg


夕方に、前週の血液検査結果確認で内科へ。
去年10月の健診以降、飲み始めたコレステロールの薬の効果確認でした。結果は、、

・LDL(正常値70~139)178→112

・HDL(正常値40~96)  82→91

・例のLDL/HDL(1.5未満)が2.17→1.23

ということで正常値になりました。
LDLだけ下げる、ロスバスタチン、すごいですね。

DSC_2716.jpg


帰ってから、同じく薬飲み始めた、教室のコレステ仲間とLINEして、
薬飲んでることで、食べ物とかそんなに気にしないで過ごせるから、これでいいよね~~って。(;^_^A

ということで、薬局寄って、薬出してもらって帰宅したのですが、
薬局がやけに混んでてかなり待って、そしたら、ワタシの前に呼ばれた「ヨシイカズトさ~ん!」
「は~い!」って立ち上がったのは、レスラーみたいな体格のスキンヘッドのお兄さんでした。(笑)

晩ごはん準備。
畑で収穫したスティックセニョールを茹でて。こんなにきれいなミドリになります。

DSC_2718.jpgDSC_2721.jpg


同じく収穫したキャベツ、切ってみたらちゃんとギッシリ!\(^o^)/
こちらはオリーブオイルで蒸し焼きに。
DSC_2723.jpg


乾杯!

DSC_2727.jpg


この日も減量系野菜メインの1プレートメニュー。

DSC_2725.jpg


ベーコンも焼いて。キャベツ甘くておいしかったです。

DSC_2726.jpg


ごちそうさまでした。

東京213 神奈川93(このうち横浜市31)。

posted by suzukyon at 08:46| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キャベツがとてもキレイですね^^
甘そうだ!
Posted by achami at 2021年02月27日 22:41
achamiさん、
はい!きれいに出来てウレシイです!
Posted by lovin at 2021年03月01日 17:25
キャベツの千切りだと沢山食べられなくてもこういう蒸し焼きだと
モリモリ食べられていいですね。ワインに合いそう。(結局酒)
Posted by うつぼ at 2021年03月03日 13:10
うつぼ姐さん、
蒸し焼きだと、キャベツ半分くらい行けちゃう感じです。
オリーブオイルと塩だけで美味しいです!
Posted by lovin at 2021年03月04日 17:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください