2021年03月20日

3月の日々日記⑮太極拳教室ケイゾク~。



3月15日(月)
朝ごはん食べてからの作業。
去年末の島太鼓キャリーと共に転倒な話、その後、エスカレーター幅に乗りそうないいキャリーも見つからず、
(サイズはあるけど、、太鼓と太鼓台を括り付ける点で問題が。)
今のキャリーに足をつける作戦。
ノコギリごりごり、タッピン打って、タイラップ。これで少しはましになるかな~~。
DSC_3350.jpgDSC_3352.jpg


からのお昼ご飯ですが、、再生栽培してた豆苗がすごいことになってきたので、
DSC_3256.jpg


なんとかしなくては!
DSC_3262.jpg


上部分だけカットして。
DSC_3269.jpg


味噌ラーメンに入れました。(笑)

DSC_3267.jpg


ごちそうさまでした。
オーケーに買い物行って、夕方から散歩。
DSC_3271.jpg


定点観測地点、山下公園が見えます。
DSC_3274.jpg


どんどん暗くなってきていい感じ。

DSC_3276.jpg


ほっそいお月さま、わかります?真ん中あたり。

DSC_3279.jpg


このあたりの川沿いの風景も、昔ながらで好きなんです。

DSC_3280.jpg


そのままお義母様亭へ。
鯵とミョウガとか薬味の巻いたやつ。これ大好き。
DSC_3281.jpg


チキンカツに、ジャガイモバター和え。
DSC_3284.jpgDSC_3283.jpg


ごちそうさまでした。
東京175 神奈川55(このうち横浜市27)。


3月16日(火)
火曜は太極拳教室。でも今季はこの日を入れてあと2回。
そして、ワクチン会場で使えなくなるから、、1年以上無いんだよね~~と思いつつ、
スポーツセンターへ。風が強くて埃っぽい。
花粉も飛んでるし、マスク2重にサングラスでがっちりガード。
DSC_3292.jpg


そしたら!!会場じゃなくなったって!\(^o^)/

DSC_3294.jpg


ということで、4月からの太極拳教室も急遽の募集。帰ってネットから申し込みしました。
DSC_3293.jpg


帰ってお昼ご飯。
最近ちょっとはまってるおにぎり。
福豆を入れて炊いたもち麦入りごはんに、梅ひじきとサクラエビ入れて握ったやつ。
食べ応えあります。
DSC_3290.jpg


リモートの三線教室終わって、いつもの21時半ごろ晩ごはん。
DSC_3304.jpg


野菜多めで、タコのカルパッチョ、青じそたっぷりの肉団子。
DSC_3299.jpg


食べることくらいしか楽しみが無いから(笑)、真剣減量モードにはならないんだけど、
アイス食べたくてもがまんするとか、少な目にするとか、、
多少の努力はしていて、特になんでかわからないけど、ここ最近は、金曜~日曜は減ってるのに、
月曜か、火曜~金曜でリバウンドするような傾向。。
なので、こんなメニューになります。でも、、増える時は増えるんだよね~~。
夏はちょいちょいソフトクリーム食べても減ってたのに、よくわかりません!

東京300 神奈川91(このうち横浜市36)。





posted by suzukyon at 09:07| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
豆苗スゴイですね!
ウチでは細い髭みたいなのが出てきた段階で、刈り取ってしまいます。
Posted by achami at 2021年03月20日 21:54
achamiさん、
豆苗、最近は再生1.5回くらいかな~~。さすがにその後は、、(笑)
Posted by lovin at 2021年03月23日 11:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください