4月5日(月)
朝、ピンポーン♪ ワタシ宛にクール便が!?

なんと!北海道の美味しそうなものがたくさん入ってました。
三線教室メンバーから、先日の唄会マスクのお礼だそう。逆に気を使わせちゃって。。
アリガタヤ~~~。
昼くらいに雨あがるかと思いきや、、止まず、風もそこそこ吹いて寒いし。
散歩ウォーキングあきらめて、冷蔵庫整理の日にしました。
買い物メモ持ってスーパーとか行くのですが、特に野菜、
安かったり美味しそうだったりするとついつい買っちゃって、野菜室パンパン。
ついでに冷凍室もパンパン。冷凍室はいいのですが、野菜、悪くなる前になんとかしないと。
ちょっとずつ残ってる、セロリ、玉ねぎ、畑大根、その葉っぱ、等などを細かく切ってスープに。
豆もやしをナムル、畑大根葉をふりかけ、カブの葉っぱを漬物。。

朝、ピンポーン♪ ワタシ宛にクール便が!?

なんと!北海道の美味しそうなものがたくさん入ってました。
三線教室メンバーから、先日の唄会マスクのお礼だそう。逆に気を使わせちゃって。。
アリガタヤ~~~。
昼くらいに雨あがるかと思いきや、、止まず、風もそこそこ吹いて寒いし。
散歩ウォーキングあきらめて、冷蔵庫整理の日にしました。
買い物メモ持ってスーパーとか行くのですが、特に野菜、
安かったり美味しそうだったりするとついつい買っちゃって、野菜室パンパン。
ついでに冷凍室もパンパン。冷凍室はいいのですが、野菜、悪くなる前になんとかしないと。
ちょっとずつ残ってる、セロリ、玉ねぎ、畑大根、その葉っぱ、等などを細かく切ってスープに。
豆もやしをナムル、畑大根葉をふりかけ、カブの葉っぱを漬物。。

お昼ご飯のあとは、THE YELLOW MONKEY、
去年、行われなかった4月4日、5日の東京ドーム、リハーサル音源ストリーミング配信を聴きました。
ライブアルバム「Live Loud」と映像商品のW購入者特典です。
2020年3月某日、延期が決定する直前、都内スタジオで行われた、
幻の東京ドーム公演用の通しリハーサル音源。4月5日用のセットリスト。
ちょうど、1年後にこういう。。そう、去年のこの日はドーム予定だったんです。
スタジオなので、反響とか無くて、音が妙に生生しい。
ステージ上モニターで聴いてるみたいで、ちょっとドキドキ。
そして、イエローモンキー仲間のツイートが↓
「リハ音源なのにライブ音源聴いてる気分だから、爆破に身構えてる自分がいるw イェーッサ(ボン!)」
たしかに~~!(笑)

今年初の筍。\(^o^)/
ごちそうさまでした。
東京249 神奈川68(このうち横浜市23)。 大阪341。