2021年04月28日

4月26日のマイファーム~夏野菜苗植え付け~


4月26日(月)

夏野菜苗植え付けデーで畑へ。
久々に富士山見えました!!(左にうっすら)
DSC_4496.jpg


チマサンチュ。あれれ、ベランダのほうが元気な気が。。
雨降らないからかな、土も乾いてカサカサでした。
DSC_4471.jpg


↓ベランダプランターのチマサンチュ。ね?
DSC_4521.jpg


大根やカブはそこそこ。
DSC_4472.jpg


1週間前に植えたオカワカメはしっかり根付いてましたが、風で敷き藁がなくなってて。(;^_^A
このところ風も強いし乾燥しすぎてるしなあ。この日も風強かったです。

DSC_4473.jpgDSC_4474.jpg


枝豆は無事発芽。\(^o^)/ ここからがカメムシとの闘いです。
DSC_4475.jpg


あともう少しのジャンボにんにく。
DSC_4478.jpg


そしてファームからの苗、ピーマン、茄子、トマトを1つずついただいて。
DSC_4499.jpg


持って行った茄子3本とコンパニオンプランツのマリーゴールドも植えてこんな感じ。
植えつけ直後は弱いので、風よけのビニール袋もかけることに。
茄子は全部違う種類にしました。
ファームでいただいたのが千両二号、サカタのタネで買ったのが、飛天長、黒福、くろぷり。
DSC_4480.jpg


トマト。こっちはまだ背も低いので、支柱にくくって終了。
DSC_4490.jpg


全体像。ワタシが風よけをつけている間に、大根跡地と、里芋区画を相方が耕してくれました。
DSC_4491.jpg


残さ置き場に咲いた白い花、大根系かな。

DSC_4493.jpg


こっちは通路脇の菜の花系。きれいです。
DSC_4498.jpg


おつかれさまでした。
大根跡地、何作ろう???

ラベル:茄子 トマト
posted by suzukyon at 08:56| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日、ゴーヤーとミニトマトを植え付けました^^
今年は雨が長く続かないことを願いたい・・・。
Posted by achami at 2021年04月28日 17:05
achamiさん、
去年は8月ほぼ雨でしたもんね~~。
今年はお日様と雨とほどほどに願います!
Posted by lovin at 2021年04月29日 11:25
ジャンボにんにく、なんかすごい成長力。
収穫時の写真がますます楽しみ~。
Posted by うつぼ at 2021年05月02日 16:23
うつぼ姐さん、
ジャンボニンニク、順調そうです。あと2ヵ月くらい!!
Posted by lovin at 2021年05月02日 18:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください