5月26日(水)
2週間ぶりにオーケーへ買い出し。
ビール買う予定なかったのに、オリオン75とサッポロ赤星があったので、
ついつい6缶パックで購入。。重くなったので、予定のお米はまた次回。あくまで酒優先。(;^_^A
相方が早め時間から三線教室だったので、帰ってヒトリ昼ご飯。
2週間ぶりにオーケーへ買い出し。
ビール買う予定なかったのに、オリオン75とサッポロ赤星があったので、
ついつい6缶パックで購入。。重くなったので、予定のお米はまた次回。あくまで酒優先。(;^_^A
相方が早め時間から三線教室だったので、帰ってヒトリ昼ご飯。
夜はハジメマシテのコチラをプシュ。
たしかにクラフトビールの感じ。美味しかったです~~。
畑でイマイチだったピンポンサイズの玉ねぎで鶏手羽とジャガイモのローズマリー焼き。
スロバキアのオペカネゼミアキ。(笑)
ローズマリーはベランダで育ててる生を使ったので、香りはとてもよいです。
あとは残り物アレンジでした。

東京743 神奈川225(このうち横浜市67) 大阪331 北海道550 沖縄302。
5月27日(木)
ファームのアドバイザーさんにソラマメたくさんいただいて、小さめなので炊き込みご飯にしました。

現場に着かないと、その日どこの係になるか分からないドキドキ。
(木曜に行って、土曜の係は聞けばわかるけど、次週はまだ決まってないんですよね。)
この日は、予診票確認でした。前もって記載してもらってる予診票、
抜けがないかとか矛盾ないかとかの確認です。わりとみなさまきっちり書かれてたり、
お薬手帳持ってたりで、問題なし!(笑)
半分座ってる仕事だったので、前週ほどの足の疲れはないけど、
高齢者の方に話聞かなきゃいけないので、その辺がまたね。
おつかれさまでした~~~。プシュ!

大量のトマトとアスパラ消費のメニュー、オープンオムレツ。
納豆大根サラダ。あ~~、、コッコちゃん行きたい!
ピクルス系と前日残りの鶏手羽、イタダキもの絹さや。
ごちそ~さまでした。
東京684 神奈川227(このうち横浜市78) 大阪309 北海道569 沖縄240。