ピーマンも2個収穫。
キュウリ、ベト病のようです。。。葉っぱ全部切って、持って帰ります。
切ったやつから伝染るので、持って帰って家で処分です。ざんさ置き場に捨てちゃダメ~~。
オカワカメ。弦がたくさん伸びてますが、葉っぱ自体の大きさが小さめです。
先週さぼったから雑草がものすごくて、、地道に草むしりの日でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
虫除けでしょうか?
マリーゴールドです。
コンパニオンプランツとして色んな野菜と相性がよいらしいです。
「根の分泌液が土中のセンチュウを遠ざけ、葉っぱのにおいには防虫効果が期待できます。」って。
なので、茄子のそばに植えてみました!