④銀行→買い物→いつもの内科。これでこの日のやることリストは終了。
と、思っていたら、夕方、タドコロさんから「こんばんは!突然ですが魚捌けますか?」ってライン入ってて。
「鯛だったら大丈夫ですよね。」→「昨日釣ったやつもらったんでよかったらもらってやって下さい。」
→「今から持っていって大丈夫ですか?」となり、こんな立派な鯛が!!
三線の先生、ミュージシャンのタドコロ家、割と近所。
先週、ウチのトマトをもらっていただいたんですよね、最近こういうやり取りが増えてきたような。(笑)
まな板からはみ出してました。。
⑤鯛を捌く。
内臓とウロコは取った状態でいただいたので楽でしたが、
出刃包丁無いので、骨切るの大変でした、、あんまり美しくないけどとりあえず3枚に。(;^_^A
相方三線教室後の晩ごはん。
鯛は、オリーブオイルとローズマリーで焼いてみました。残りは昆布締めにして冷蔵庫。
男子ごはんで見た豚バラ角煮大根。
レシピよりめんつゆ減らしたけど、大根はワタシ的には味濃すぎました。。
茄子と青唐のピリ辛。
ごちそうさまでした。イタダキもの多くてアリガタイ。
東京248 神奈川128(このうち横浜市38)大阪281 北海道26 沖縄57。
ラベル:バクダン
沖縄チャンポンも魅惑的〜♪
や、全然ちゃんとはさばけてないのですが。。(;^_^A
沖縄ちゃんぽん、簡単で美味しいですよ~。
私なら、三枚におろしたものだったら食べたいとかいってしまいそうです。(笑)
その昔、チムニーでバイトしてた時に、
和食のお店から流れてきた板さんに、魚さばくの、
ちょっと教えてもらったことあったんですよ。
て言っても、全然きれいに出来てないです。。