2021年10月01日

9月の日々日記㉔イタダキもの三昧~栗・鯛・蕎麦~


9月29日(水)
朝ごはんは、前日にムキムキした栗で栗ご飯!
DSC_7721.jpg


甘くてもっちりしてて、すごく美味しい栗でした。ごちそうさまでした。
DSC_7722.jpg


相方の昼教室終わって、ウォーキング。
2週続けてミドリちゃん。この日は塀の上に。
DSC_7735.jpg


相変わらず目線外しません。近づくと一瞬逃走のポーズ取りますが、
DSC_7738.jpg


こっちの様子見て、そのまま。(笑)

DSC_7740.jpg


もうちょっと近づくと、逃走か!と思ったら、またそのままこっちをじっと見てました。

DSC_7741.jpg


そして、塀の上を異動、この後、写真撮れなかったけど、まだ塀の上で止まって、
こっちをずっと見てました。またね~~。

DSC_7742.jpg


雲の多い天気。

DSC_7746.jpg


先日発見した、Ainomi Bakery (アイノミベーカリー) さんによって帰りました。

DSC_7747.jpg


おつかれさまでした~。
Screenshot_20210929-171151.jpg


前日捌いた鯛、頭とアラをグリルで焼いてからスープとって、昆布締めを取り出して。
DSC_7750.jpgDSC_7751.jpg


美味しそう~~。

DSC_7752.jpg


晩ごはんです。
DSC_7759.jpg


鯛の昆布締め。お刺身よりも身がしまって旨い!
DSC_7756.jpg


カルパチョ。真ん中が鯛、周りは買ってたマグロ。

DSC_7753.jpg


残り物と、イタダキもののアスパラ。

DSC_7755.jpgDSC_7757.jpg


そして、昼の三線教室メンバーで、今は美味しい焼き鳥屋さん、
今度山梨に移住して蕎麦屋さんやるそうで、手打ちのお蕎麦いただいたんです。
こちらも美味しかったです。
DSC_7760.jpg


栗に鯛にお蕎麦。美味しいイタダキもの生活、、どうもごちそうさまでした!
東京267 神奈川130(このうち横浜市30)大阪398 北海道45 沖縄69。

posted by suzukyon at 08:21| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ミドリちゃん、少しずつ近づいてきているような気がします。
ノラちゃんなので触るのはリスクがありますが、姐さんが徐々にお近づきに
なっていける状況を楽しませていただいております。(^-^)
Posted by うつぼ at 2021年10月09日 14:21
うつぼ姐さん、
ミドリちゃん、子猫の時から目線を外さない子で、、
しばらく会ってなかったけど、相変わらず。
他の子よりディスタンスは近いけど、1mくらいになると、逃げるそぶりだけ。(笑)
Posted by lovin at 2021年10月11日 14:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください