7月4日(月)
針尾送信所が見られる次のポイントへ向かいます。
今回の佐世保、まったく地図も頭に入っていないワタクシ、相方に言われるまま運転して、
駐車場に着くと、どこからともなくニャ~、ニャ~ってネコの鳴き声。
車を降りると、、、おもむろに近づいてくるニャンコ。この子の声でした。
針尾送信所が見られる次のポイントへ向かいます。
今回の佐世保、まったく地図も頭に入っていないワタクシ、相方に言われるまま運転して、
駐車場に着くと、どこからともなくニャ~、ニャ~ってネコの鳴き声。
車を降りると、、、おもむろに近づいてくるニャンコ。この子の声でした。
新西海橋と針尾送信所。もう見飽きましたよね?(笑)
でも、今回の旅行の目的地を佐世保にしたのはコレを見るためだったので。
ワタシは針尾丼にしてみました。写真よりも塔が高い!!(笑)
ご飯が割と少な目だったので、完食しましたが、、お腹いっぱい!
ごちそうさまでした。
スカイツリー近くのお蕎麦屋さんにも大きな海老天を丼に立てたものが
ありますが、針尾丼の方が迫力凄いです。(◎_◎;)
出会った猫ちゃんはさくら猫(避妊の印で耳がカットされていて桜のように見える)
地元のボランティアさんによって守られていて人に対して警戒心がないのかも
しれませんね。
針尾丼はかなり頑張ってますね!
メニュー写真よりも針尾っぽくて驚きました。(笑)
佐世保でけっこうネコちゃん見かけたのですが、
みんな耳カットでした。最近CMでも地域ネコ、ってやってますよね。
この子はほんとに人懐っこい子でした!