1月24日(火)
昼間に太極拳教室と畑行って、夜は自由が丘へ。
10年に1度の大寒波接近、風が強くて超寒かった。雪もちらついてました。
舞天ママとしげちゃんと駅で待ち合わせ、そして「やいま料理 びん玉家」さんへ。
舞天定休日に、ママがほかの沖縄料理店行きたいということで、
お店のお客さんと約束してたのに参加したのでした。到着したら、先に来たチームがすでに。

はい、乾杯!

このお店は長間先生・AYAMEもライブしています。数年前に1、2回来たことあります。
その時から一緒かな?お通しのボリュームがスゴイ!
厚揚げ、手羽元、人参、大根、練り物の煮物。全部大きくカットされています。

沖縄料理ではないけど、おすすめのつくね。これもボリューミー。美味しいです。

ゴーヤー肉詰め。洋風な味付け。

人参しりしりは、舞天とは違った味付け、チャンプルー的です。これも量多いな~。

さかな天。アツアツでした。

ゴチソウサマでした~~~。
寒い中、2軒目へ移動。三線教室終わりの相方スージーも合流。
こちらはワタクシたち、スージーズも何度かライブさせていただいた「なんた浜」さんです。

ともこさんもいらして、ご無沙汰しています、ってご挨拶。来られてよかった!
1軒目でおなかいっぱいなので、生らっきょとアグー餃子。
写真無いですがシークァーサーサワー2,3杯。
お腹すいてる相方は八重山そば。

ごちそうさまでした。
なんた浜のおばあ、数え97歳を迎えられました。沖縄本島だとカジマヤーって言いますが、
竹富だとマンダラーなんですね。3月にはお店の55周年祝いも横浜で予定されてるそうです。

おめでとうございます!
自由が丘、沖縄料理店ハシゴの日でした。
東京7306 神奈川4591(このうち横浜市1315)大阪5928 北海道2221 沖縄665。
昼間に太極拳教室と畑行って、夜は自由が丘へ。
10年に1度の大寒波接近、風が強くて超寒かった。雪もちらついてました。
舞天ママとしげちゃんと駅で待ち合わせ、そして「やいま料理 びん玉家」さんへ。
舞天定休日に、ママがほかの沖縄料理店行きたいということで、
お店のお客さんと約束してたのに参加したのでした。到着したら、先に来たチームがすでに。

はい、乾杯!

このお店は長間先生・AYAMEもライブしています。数年前に1、2回来たことあります。
その時から一緒かな?お通しのボリュームがスゴイ!
厚揚げ、手羽元、人参、大根、練り物の煮物。全部大きくカットされています。

沖縄料理ではないけど、おすすめのつくね。これもボリューミー。美味しいです。

ゴーヤー肉詰め。洋風な味付け。

人参しりしりは、舞天とは違った味付け、チャンプルー的です。これも量多いな~。

さかな天。アツアツでした。

ゴチソウサマでした~~~。
寒い中、2軒目へ移動。三線教室終わりの相方スージーも合流。
こちらはワタクシたち、スージーズも何度かライブさせていただいた「なんた浜」さんです。

ともこさんもいらして、ご無沙汰しています、ってご挨拶。来られてよかった!
1軒目でおなかいっぱいなので、生らっきょとアグー餃子。
写真無いですがシークァーサーサワー2,3杯。

お腹すいてる相方は八重山そば。

ごちそうさまでした。
なんた浜のおばあ、数え97歳を迎えられました。沖縄本島だとカジマヤーって言いますが、
竹富だとマンダラーなんですね。3月にはお店の55周年祝いも横浜で予定されてるそうです。

おめでとうございます!
自由が丘、沖縄料理店ハシゴの日でした。
東京7306 神奈川4591(このうち横浜市1315)大阪5928 北海道2221 沖縄665。