3月1日(水)
3月初日、スタジオ行ってドラム個人練2時間しました。今回は1番狭いIスタ。

こんな感じです。ベースアンプがドラムの右側。

YAMAHAのドラム。
今まで使ったスタジオの中で、ここのドラムが一番たたきやすかった!ペダルも。
バンド練習だと曲間にちょっと話したりで適当な休憩入りますが、個人練だと割と休まずガンガンたたくので、
同じ2時間でもけっこう疲れます。(笑)
しかし、この日、ちょっと発見あって。耳で聞いてコピーしてるだけだと気づかないこと、
ドラムたたいて確認しながらコピーしていると、なるほど!なこと、今更ながら気づきました。
よかった~~!

帰りがけ、ふと見ると、同じ階のほかの2スタジオもドラムの個人練してました。
ドラムはね、、家で叩ける人なかなかいないし、みなさん、がんばりましょう!
家に帰ってしばしまったりして晩ごはん。
相方誕生日にいただいてた珍しいビールでプシュ。

お義母さまからいただいたマイタケの天ぷら。


ほうれん草の白和え。豆腐少な目で白和えっぽくないですね。(笑) 畑でいっぱいもらったネギのマリネ。


豆もやしと豚バラ、作り置きのレンコンサラダ。最近レンコンのサクサクにはまっています。


ごちそうさまでした。
東京1028 神奈川628(このうち横浜市164)大阪793 北海道621 沖縄84。
3月初日、スタジオ行ってドラム個人練2時間しました。今回は1番狭いIスタ。

こんな感じです。ベースアンプがドラムの右側。

YAMAHAのドラム。
今まで使ったスタジオの中で、ここのドラムが一番たたきやすかった!ペダルも。
バンド練習だと曲間にちょっと話したりで適当な休憩入りますが、個人練だと割と休まずガンガンたたくので、
同じ2時間でもけっこう疲れます。(笑)
しかし、この日、ちょっと発見あって。耳で聞いてコピーしてるだけだと気づかないこと、
ドラムたたいて確認しながらコピーしていると、なるほど!なこと、今更ながら気づきました。
よかった~~!

帰りがけ、ふと見ると、同じ階のほかの2スタジオもドラムの個人練してました。
ドラムはね、、家で叩ける人なかなかいないし、みなさん、がんばりましょう!
家に帰ってしばしまったりして晩ごはん。
相方誕生日にいただいてた珍しいビールでプシュ。

お義母さまからいただいたマイタケの天ぷら。


ほうれん草の白和え。豆腐少な目で白和えっぽくないですね。(笑) 畑でいっぱいもらったネギのマリネ。


豆もやしと豚バラ、作り置きのレンコンサラダ。最近レンコンのサクサクにはまっています。


ごちそうさまでした。
東京1028 神奈川628(このうち横浜市164)大阪793 北海道621 沖縄84。
ラベル:クラウドナインスタジオ ドラム