2023年04月25日

映画「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・ドリーム」

4月19日(水)
公開されてから3週間くらい経ってしまったのですが、ようやく観てきました。
キノシネマみなとみらい。
595559de9068cc95.jpg

ドキュメンタリー映画だけど、ボウイを知っているほかのミュージシャンとか関係者が彼を語る、
という、よくあるものとは違って、全部ボウイ本人がしゃべってるもの(当時のインタビューはあったけど)
をつないで、ボウイの内面を探るような作品という印象でした。

有名なベルリン三部作とかもあるので、常に変化を求めて、住居も移したり、っていうのは知っていたけど、
ほんとに、変化すること、を自分に課していたようなボウイ様でした。

ミュージシャンというか芸術家、
なんか、映画公開時期に前後して、ユキヒロ氏と教授が亡くなって、そのことも映画観ながら頭に浮かんでて、
高橋幸宏氏、坂本龍一氏、二人とも訃報の時、ミュージシャンではなく「音楽家」って報じられましたよね。
ボウイさまは「芸術家」、自分自身を芸術作品にしようと変化したような。
やっぱりすごいなあ。1回だけだけど、ライブに行けてよかった。

そして、、昔からのたくさんの映像が流れ、その中にモンキー吉井氏をたくさん見つけてしまいました。
ロックスター、改めてどんだけ好きなのか、よくわかっちゃったな。。
posted by suzukyon at 10:39| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
姐さん、間に合いましたね!
ボウイ様、芸術家というのがふさわしいですよね。
リアルタイムでボウイ様の世界に触れることができてよかったと思います。(^-^)
Posted by うつぼ at 2023年04月30日 14:57
うつぼ姐さん、
はい、なんとか観に行けてよかったです!
Posted by lovin at 2023年05月03日 12:13
コメントを書く
コチラをクリックしてください