11月26日(日)
アヤメお稽古からの表彰式でした。
2時間くらい時間つぶすためにいつものサイゼリヤ。0次会のビール、そして白ワイン。(笑)
会場であるサパナマハルに戻って乾杯!
表彰式ハジマリ。ワタクシ、司会です。
今回は、新人賞1人だけ、そしてその方は千葉支部で年齢が80代、ということで会は欠席。
ハジメ先生が替わりに表彰状を受け取り。
しかし、80歳代で三線始めて受賞ってすごいですね。スバラシイ!
ということで、この日は受賞者の挨拶(替わりにハジメ先生)や、演奏も無かったので、
すぐに唄会でした。とりあえず食べます!!
チーズナンがね、、美味しくて。
小松菜炒めだったかな。注文は同じテーブルのQちゃんにおまかせしていました。
撮った写真を何枚か。きよ先生とよしゆき~。
Qちゃんとロン。
ユウコ先生とミラノちゃん。
ジョーとてっつぁん。
ガッくんとダノン。
ハジメ先生。
サエコさん。
ノリちゃんとフジコさん。
よしゆき~とジョー。
カレーが来てチーズナン再び。
炒飯!!炭水化物多すぎじゃ?(笑)
ユウコ先生とよしゆき~とワタシ。白鳥小と海人、1か月前くらいから太鼓頼まれてました。(;^_^A
ユウコ先生ときよ先生。
かなさんと先生。
先生。
オツカレサマデシタ。次回は来年4月です。
posted by suzukyon at 07:58|
Comment(2)
|
アヤメ
|
|
私も何か新しいことを始めてみたいかも。(あ、カーブス始めてました(笑))
そうなんですよ。すごいです。しかも賞もとって。
カーブス、行ってますか?なにか珍事あったら記事にしてください!!