2024年01月18日

1月の日々日記③畑帰りの六角橋「中々」さんで煮卵らーめん。


1月4日(木)
畑の帰り、六角橋の中々さんへ。
2024-01-04 13.22.18.jpg


これまでは塩ベースばかりだったので、悩んだ末に、
2024-01-04 13.25.20.jpg


醤油ベースの煮卵らーめんにしましたが、写真で見てもすごく黒いですね。(笑)
といっても見たほど味が濃いわけでもなく美味しいです。
ただ以前食べた塩よりも、出汁の味があまり感じられないようでちょっと残念。
お店側が変わったのか?塩と醤油の違いなのか?自分の舌が変わったのか??
2024-01-04 13.31.07.jpg


ごちそうさまでした。
お正月休みのお店がまだ多い六角橋商店街を歩きます。
2024-01-04 13.46.31.jpg


夜のプシュはサッポロクラシック。
2024-01-04 18.20.21.jpg


年末の孤独のグルメで五郎さんが台湾で食べた白菜漬けの鍋をマネしてみたのですが、
何かちょっと違うような。美味しいのですが、つけダレ用のパクチーゲットできなかったからかなあ?
2024-01-04 18.20.32.jpg


サイドには野菜!畑で収穫したロマネスコとブロッコリー、スティックセニョール。

2024-01-04 18.16.57.jpg


ごちそうさまでした。翌日から舞天仕事スタート!


1月5日(金)
舞天仕事はじめ。15時半出勤でした。
ジムも今年この日からでしたが、いきなりミットタイムから行く気にならず、
翌日のレディースクラスからスタートすることにしてバイトへ。
ジム休んだので、小机までウォーキングです。(;^_^A
2024-01-05 14.42.16.jpg


Screenshot_20240105-150057.jpg


仕込みモリモリ、営業中も、常連さんたくさん来てくれてありがとうでした。
帰ってプシュ!
2024-01-05 23.33.28.jpg

posted by suzukyon at 09:28| Comment(4) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
道路の写真は、高速?
都会方面が大渋滞だったのでしょうか?
Posted by achami at 2024年01月18日 10:23
achamiさん、
環状2号線です。右側の混んでるほうが、新横浜方面。
歩いて行くとき、毎回この歩道橋から撮ってるのですが、だいたい右側がこんな感じかな~~。
Posted by lovin at 2024年01月18日 12:04
出汁か感じられないラーメン、なんだか悲しいですね。
スープのんだときの香りと出汁の味、これがないと。。。
Posted by うつぼ at 2024年01月24日 12:49
うつぼ姐さん、
そうなんです。前に食べた塩は、そんなことなかった記憶なのですが。。
醤油だからか、変わったのか?て疑問が。
Posted by lovin at 2024年01月25日 11:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください