5月10日(金)
朝ごはんは前日作った鯵のナメロウオンザライス。美味い!
相方は臨時の三線教室だったので、ヒトリ畑へ行きました。
帰ってきて昼ご飯は前日のアジフライサンド。相方も帰ってきて。
ビールに見えるけど、スムージーです。(笑)この日も鯵祭り。
天気よかったので、どっか行こうか、といういことで、ワタシは畑往復も歩いたのですが、
また歩いてみなとみらい方面。
インターコンチ。下から見るとこんなです。けっこうレトロなデザインですよね。ステキ。
ハンマーヘッドまで行きます。
女神橋から。
そして目的のソフトクリーム。いつもながら伊藤園のほうじ茶ソフトと迷いましたが、
こちら、YOKOHAMA CARAMELLABOさんの生キャラメルソフト。濃厚うま!
ハンマーヘッドを見上げながらイタダキマシタ。
さて、目的達成でどうしようか?と思ったら、相方がタップルーム行こうと。\(^o^)/
しかし、オープン時間までまだ1時間ちょっと。しばし散策しました。
この日のハマスタは阪神戦。近くのタイガースショップに寄ったらすごい人で。
でもこの方たちは仲間!心強い。応援、よろしくお願いします、と心の中でつぶやいて退散。
時間なったのでお店へ。
いつもの2F席。大好きなスルガベイインペリアルIPAから。やっぱりコレです。美味い~~。
2杯目はライジングサンペールエール。相方は黒船ポーター。
悩んで決めたけど、やっぱりスルガベイにすればよかった。(笑)
先にスルガベイ飲んじゃうと、強烈過ぎて、あとがね。順番変えればよかったか?
ちょっとお腹すいたので、おつまみ、アボカドサラダ。
と、ベーコン。芳ばしくて美味しい、正解!
ごちそうさまでした。帰りも歩きました~。細い月がキレイ。
夜のみなとみらいもよき。
午前中の畑往復と合わせて3万歩オーバー。さすがに足が。。(;^_^A
帰ってハイボールとサラダで2次会でした。
よい休日、おつかれさまでした~。
朝ごはんは前日作った鯵のナメロウオンザライス。美味い!
相方は臨時の三線教室だったので、ヒトリ畑へ行きました。
帰ってきて昼ご飯は前日のアジフライサンド。相方も帰ってきて。
ビールに見えるけど、スムージーです。(笑)この日も鯵祭り。
天気よかったので、どっか行こうか、といういことで、ワタシは畑往復も歩いたのですが、
また歩いてみなとみらい方面。
インターコンチ。下から見るとこんなです。けっこうレトロなデザインですよね。ステキ。
ハンマーヘッドまで行きます。
女神橋から。
そして目的のソフトクリーム。いつもながら伊藤園のほうじ茶ソフトと迷いましたが、
こちら、YOKOHAMA CARAMELLABOさんの生キャラメルソフト。濃厚うま!
ハンマーヘッドを見上げながらイタダキマシタ。
さて、目的達成でどうしようか?と思ったら、相方がタップルーム行こうと。\(^o^)/
しかし、オープン時間までまだ1時間ちょっと。しばし散策しました。
この日のハマスタは阪神戦。近くのタイガースショップに寄ったらすごい人で。
でもこの方たちは仲間!心強い。応援、よろしくお願いします、と心の中でつぶやいて退散。
時間なったのでお店へ。
いつもの2F席。大好きなスルガベイインペリアルIPAから。やっぱりコレです。美味い~~。
2杯目はライジングサンペールエール。相方は黒船ポーター。
悩んで決めたけど、やっぱりスルガベイにすればよかった。(笑)
先にスルガベイ飲んじゃうと、強烈過ぎて、あとがね。順番変えればよかったか?
ちょっとお腹すいたので、おつまみ、アボカドサラダ。
と、ベーコン。芳ばしくて美味しい、正解!
ごちそうさまでした。帰りも歩きました~。細い月がキレイ。
夜のみなとみらいもよき。
午前中の畑往復と合わせて3万歩オーバー。さすがに足が。。(;^_^A
帰ってハイボールとサラダで2次会でした。
よい休日、おつかれさまでした~。
それで自宅で二次会、若いなあ。。。(^-^)
3万歩はさすがに疲れました。(笑)
5月、ほかの日があんまり歩けてなくてぎりぎりで。(;^_^A