2024年07月26日

2024「結の会」夏の唄会でした。

7月21日(日)
恒例の、スージー三線教室 結の会、夏の唄会でした。
夏の唄会20240605.jpg

今回は初めましての会場、なんと、ウチから2分!?
毎日のように前を通りかかってて、2Fにある接骨院さんは、ギックリやった時にお世話になったけど、
貸しホールがあるって気づいていず。
出てる看板に貸しホールって相方が見つけて、半年ほど前に下見させていただいていたのでした。
11時、準備開始。
2024-07-21 11.47.37.jpg2024-07-21 11.47.48.jpg

おつまみ、ドリンクは持ち込みです。お弁当は、崎陽軒に発注しました。
2024-07-21 12.43.19.jpg

きんちゃんが大量にもってきてくれた美味しいやつ。(笑)
2024-07-21 12.43.24.jpg

音チェックもして、13時乾杯!!!
2024-07-21 13.01.56.jpg

安定の崎陽軒!中華弁当は初めてでしたが、シウマイはもちろん、
エビチリもホイコーロー?も美味しかったです。あと崎陽軒はコメが美味しいんです。
2024-07-21 13.03.41.jpg

演奏も開始。
①チーム カリメロ~島唄。川崎のひよこさんチームです。上手。
2024-07-21 13.15.00.jpg

②台風一家~三線の花ウチナー口バージョン。いつもの中山チーム。
2024-07-21 13.22.52.jpg

途中からスージー先生が太鼓参加。
2024-07-21 13.26.27.jpg

③うるわしの鉄球~浜千鳥。てっつぁんとQちゃんで鉄球。
しぶい!(笑) ザ民謡、よいですね~~。
2024-07-21 13.34.29.jpg

④チーム繁盛~繁盛節~とまた松節。川崎ベテランさんチーム。私も太鼓で参加。
夏の唄会写真_240724_50.jpg

⑤チーム白浜~白浜節。こちらも川崎ベテランさんチーム。白浜節、男女交互に歌います。
夏の唄会写真_240724_74.jpg

⑥あぶない浜人(はまんちゅ)~ハーリヌヨーイ。真っ黒にサングラス。(笑)
2024-07-21 14.03.23.jpg

メンバー紹介とともにサングラスとって、あぶない刑事演出だったのかな?
2024-07-21 14.04.51.jpg

⑦とらまめストーン~昔美しゃ今美しゃ。横浜教室チームですね。歌がよく聴こえてました。
2024-07-21 14.12.24.jpg

⑧リシベリがっちゅーず~ベストフレンド。
今再放送してる「ちゅらさん」のテーマ曲です。三線アレンジもよくて素敵でした。
2024-07-21 14.20.36.jpg

⑨Back To The Basic~安里屋ユンタ。基本に戻って、ということで安里屋ユンタでした。
基本て言ってるのに、ペリーさん、逆弾きしてます。(笑)
2024-07-21 14.39.26.jpg

⑩2024うふあがり[ハート]カリー娘~アバヨーイ。南大東島で島を出るときに歌われる曲です。
女性3名、ステキでした。
2024-07-21 14.47.27.jpg

⑪やいま乃風~とぅばらーま~六調。とぅばらーま、すご~く良かった!!
2024-07-21 14.59.44.jpg

⑫なにわ小町でにゃんにゃんにゃん~大阪で生まれた女/かなさんどー。
あれ?途中でだれか?(笑)
2024-07-21 15.05.11.jpg

井上尚弥さんの!(笑)
2024-07-21 15.05.28.jpg

ここのチームは最初に小芝居入ってて、
2024-07-21 15.07.10.jpg

途中で着替え、大阪のおばちゃんに。(笑)
2024-07-21 15.08.53.jpg

最後は尚弥さんのお父さんでトレーナーの井上真吾さん登場。(笑)
2024-07-21 15.11.16.jpg

実は、というか、この会館の正面に大橋ボクシングジムがあって、
さらに、相方スージーが真吾さんに似てるっていう結の会内での話からのネタ。
色々仕込んで楽しませてくれます、みなさん。
ネタに気を取られて、演奏がどんなだったか記憶が。(;^_^A
2024-07-21 15.12.19.jpg

⑬ホタルイカ48~かりゆしの夜。
モトリーの「いやささ」「てぃーり」「したーり」団扇もがんばってました~。
2024-07-21 15.19.33.jpg

で、最後はスージーズ。
夏の唄会写真_240724_256.jpg

久しぶりの「アモーレ音頭」。
夏の唄会写真_240724_365.jpg

みんなで踊って。
夏の唄会写真_240724_364.jpg

踊って~。
夏の唄会写真_240724_350.jpg

夏の唄会写真_240724_315.jpg夏の唄会写真_240724_319.jpg

団写!おつかれさまでした。
夏の唄会写真_240724_484.jpg

片付けして、いったん荷物をウチに運んで、戻って会館の中で2次会。

終了後、中山チームは近所の沖縄料理やへ。ワタシタチは85barでまったり。
そのうちにスージーが呼び出され、その後、中山チームと一緒に戻ってきて。(;^_^A
2024-07-21 20.53.05.jpg2024-07-21 21.00.37.jpg

ワチャワチャしてたけど、ヒロシくんのお花も買って帰宅。
2024-07-21 22.04.11.jpg

無事終了。おつかれさまでした。忘年会に向けてまた!
posted by suzukyon at 09:27| Comment(2) | 結の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
結の会、いつも途中で面白い演出の方々出てくるから、と期待してスクロールして
大阪のおばちゃんに吹きました。(笑)
毎回趣向を凝らすのも大変そうですが盛り上がったでしょうね。。
Posted by うつぼ at 2024年08月14日 11:48
うつぼ姐さん、
ありがとうございます!!
毎回なにかしら面白いことやってくれて、ほんと楽しみです。
Posted by lovin at 2024年08月25日 10:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください