8月31日(土)
相方の三線教室 結の会の納涼会でした。16時半、お稽古終わりの川崎がちま家さんへ。乾杯!


座開き、どんと兄さん、曲はまさかのスピッツでした。
工工四は自らおこされたそうで、スバラシイ!
さらに、スピッツなのに、途中に「イヤササ!」とか。(笑)
イヤササ ハイヤ、なんでも行けるんですね。(;^_^A

参加したみなさまの演奏が続きました~~。

お料理、勤務先のと似てるけど味ちがったり、ってことで、色々確認。(笑)
海ブドウ、枝豆、ミミガー、カーリーポテト。この辺は違いようがない感じ。


タコスボールは、ソースが違いました。
勤務先は辛いタコスソースだけど、ここはさっぱりしたトマトソース。これも美味しいな。

ゴーヤーちゃんぷるー、ほぼ同じ味。鰹節かかってました。

ラフテー。味の差が一番出る沖縄料理かも。美味しかったです。

無事最後まで終了、幹事さん、おつかれさまでした!


居残り組で2次会。


まだまだ続いて、、楽しい納涼会でした。また!


相方の三線教室 結の会の納涼会でした。16時半、お稽古終わりの川崎がちま家さんへ。乾杯!


座開き、どんと兄さん、曲はまさかのスピッツでした。
工工四は自らおこされたそうで、スバラシイ!
さらに、スピッツなのに、途中に「イヤササ!」とか。(笑)
イヤササ ハイヤ、なんでも行けるんですね。(;^_^A

参加したみなさまの演奏が続きました~~。

お料理、勤務先のと似てるけど味ちがったり、ってことで、色々確認。(笑)
海ブドウ、枝豆、ミミガー、カーリーポテト。この辺は違いようがない感じ。


タコスボールは、ソースが違いました。
勤務先は辛いタコスソースだけど、ここはさっぱりしたトマトソース。これも美味しいな。

ゴーヤーちゃんぷるー、ほぼ同じ味。鰹節かかってました。

ラフテー。味の差が一番出る沖縄料理かも。美味しかったです。

無事最後まで終了、幹事さん、おつかれさまでした!


居残り組で2次会。


まだまだ続いて、、楽しい納涼会でした。また!

