11月21日(木)
イエモンさんライブ終わって、狙っていたお店へ。仙台朝市のビル地下にある「東家」さん。
お昼のおススメで出てきたので、初日のお昼に探して見つからなかったお店。
後から、ここってわかってチェック、日本酒&海鮮モードで。
そしたら、、食材がほとんど売り切れになっちゃったので、ごめんなさいって。( ;∀;)
しょぼ~ん。
しばらく近くをウロウロして、よい感じのお店に行ってみたけど満席。
イエモンさんライブ終わって、狙っていたお店へ。仙台朝市のビル地下にある「東家」さん。
お昼のおススメで出てきたので、初日のお昼に探して見つからなかったお店。
後から、ここってわかってチェック、日本酒&海鮮モードで。
そしたら、、食材がほとんど売り切れになっちゃったので、ごめんなさいって。( ;∀;)
しょぼ~ん。
しばらく近くをウロウロして、よい感じのお店に行ってみたけど満席。
ということで、ホテルの前の道に見かけてた、おさかなセンターイチノイチさんへ。
入ったら、すでにモンキーT着た人たちもいたりして。早!(笑)
無事に着席。Today’sCRAFT BEERから、
①いわて蔵みちのくレッドエール、②アフターダーク、③ブルックリン ディフェンダーIPA。
乾杯!
日本酒は次にね。
ワタシは③のIPA。うま!お通しがあったかいお蕎麦でした。
茎ワカメとイカのガーリック。
茎ワカメ、食べてみたくて注文したけど、イメージとちょっと違った。(笑)
イカのガーリックが強くて、茎ワカメの存在感が今一つ。美味しかったんですけどね。
ビール終わったので日本酒、飲みたかった伯楽星。うまうま。
三角油揚げ。思ったよりしっとり。
ほや唐揚げ。ほや、唐揚げにするんですね~~。確かにほやの味がジワっと。
伯楽星のあとは、浦霞。
めかぶ酢といかの肝醤油和え。日本酒に合います。
東家さんに入れなかったのは残念でしたが、伯楽星飲めてよかった、
おさかなセンターイチノイチさんでした。ごちそうさまでした。
入ったら、すでにモンキーT着た人たちもいたりして。早!(笑)
無事に着席。Today’sCRAFT BEERから、
①いわて蔵みちのくレッドエール、②アフターダーク、③ブルックリン ディフェンダーIPA。
乾杯!
日本酒は次にね。
ワタシは③のIPA。うま!お通しがあったかいお蕎麦でした。
茎ワカメとイカのガーリック。
茎ワカメ、食べてみたくて注文したけど、イメージとちょっと違った。(笑)
イカのガーリックが強くて、茎ワカメの存在感が今一つ。美味しかったんですけどね。
ビール終わったので日本酒、飲みたかった伯楽星。うまうま。
三角油揚げ。思ったよりしっとり。
ほや唐揚げ。ほや、唐揚げにするんですね~~。確かにほやの味がジワっと。
伯楽星のあとは、浦霞。
めかぶ酢といかの肝醤油和え。日本酒に合います。
東家さんに入れなかったのは残念でしたが、伯楽星飲めてよかった、
おさかなセンターイチノイチさんでした。ごちそうさまでした。
缶のご当地ビールを2種類ほど買ったのですが、どちらも好きな味でした。
昔はいかの塩辛的なものって苦手でしたが、今回はどのお店のもおいしかったですね。
クラフトビール、美味しかったですね~。
で、いかの塩辛、苦手でしたか!?知らなかった。(笑)
コロナも明けたんだなあと記事を読んでしみじみ。。。
ライブで遠征、たしかに戻ってきた感じですね。
コロナ明けたけど、ちょっと吉井さんの体調面で遅れましたが、
ここから始まります!!!\(^o^)/