2024年06月28日

6月の日々日記⑩日曜舞天でスージーズライブでした。

6月16日(日)
アヤメお稽古からの、日曜舞天ライブでした。
この日曜から土曜まで、火曜の定休日をのぞいて毎日舞天なワタシです。
ライブ→スタッフ→定休→スタッフ→スタッフ→ライブ→スタッフ。(笑)
LINE_ALBUM_2024.6.16舞天ライブ_240617_51.jpg

教室メンバー、そして一般のお客様だけど、三線聞きたくて、
フェイスブックとか検索してきてくれたファミリー、初めてのカチャーシーも上手で、
ライブ後に聞いてみたら、クラシックバレエやってるそう。
やはり軸がしっかりしてて、手の動きもきれいだったのでした。
LINE_ALBUM_2024.6.16舞天ライブ_240617_36.jpg

楽しそうで、こっちもうれしい。
LINE_ALBUM_2024.6.16舞天ライブ_240617_98.jpgLINE_ALBUM_2024.6.16舞天ライブ_240617_120.jpg

ありがとうございました!
ライブ後、きんちゃんが肉食べる?って。
ヤンニョムチキン、最近のおすすめメニューでやってるやつと、
2024-06-16 21.15.48.jpg

いつものアメリカンステーキ、ごちそうになりました。
2024-06-16 21.16.04.jpg

みんなでパシャ!来月は7月10日(水)でございます。
2024-06-16 21.02.24.jpg

おつかれさまでした!!

posted by suzukyon at 07:57| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

5月の日々日記⑯舞天キッチンとライブの二刀流でした。

5月22日(水)
夜が舞天ライブだった日、ですが、早朝、ゆかりテンチョーからのLINE。
熱あって、ライブの日に申し訳ないけど、ライブ時間までキッチン入れませんか、と。
そう、キッチン内でも業務2つに分かれてて、炒め物系と、揚げ物&サラダ系。
両方できるのはテンチョー、ミカちゃん、ワタシだけ。
ミカちゃんもこの日は入れないってことで、仕込み時間から入ることに。

昼ごはんガッツリ食べて、行ってきま~す。
2024-05-22 13.03.15.jpg

お通し作って、もろもろ仕込み。
2024-05-22 21.19.26.jpg

ママが、いつもはやらない炒め物、レシピ持ってきて!って連絡されてて。
自分用にまとめてるものなので、ざっくり入れる野菜の種類とか使う調味料の分量しか書いてないけど。
キッチンのもうヒトリ、揚げ物側だけできるS田さんもきてくれました。

で、時間ぎりぎりまではやるつもりで行ったけど、ママがもういいよ~って18時半くらい。
いやいや、ライブ19時半からだからそれまでは。
最初に入った、もずくとん平焼き、作るとこママが横で見てて、オッケー!て。(笑)
元々はやってたし、ママ料理上手だから問題ないはず。
横でヒラヤーチー焼いたり、キッチンに3人もいて、なんか面白い光景でした。
ママが私のレシピの材料表見ながら、ふーチャンプルー作るの見届けて、気づけばライブ時間。

今回は、いつもの教室メンバー、ガクト、どんと、てっつぁん、かずしげ、
に、キンちゃん、よしゆき~、あさぽん、の予約は少な目、当日フジコちゃん、M原さん。
それと一般のお客様が2組いらしたのですが、その方たちみんな、
ライブ最初からすごい聞いてくれて、いい人たちでした!
S__31539205_0.jpg

引っ張り出されてステージ前で踊ってくれた女子2名、ライブ後お話したら、
1名は家が近所で、スーパーの話とか、ドラッグストアの話で盛り上がり。(笑)
S__31539222.jpg

ア~リガ~タヤ アリガタヤ~。
てっつぁん2024 05 22 20 25 52 000.mp4_000022396_0.jpgてっつぁん2024 05 22 20 25 52 000.mp4_000025188_0.jpg

ありがとうございました!
S__21971004_0.jpg

ライブ最後のカチャーシーのころに入ってきた5名のお客さまもいらしたのですが、
その方たちもノリよくて、ライブ後お話したら、共通の知り合いに、
ワタシがそっくりだそうでビックリしたと。5人全員が言うので、よほど似てるのか?
髪、黒くしたら分からない、って。会ってみたい~~。(;^_^A
ありがとうございました。

ライブ後、キッチン戻るか?と思ったけど、見に行ったら、入ってるオーダー、
ステーキとかで面倒なものなく、そのまま飲みで。
ただ、さらに2組くらいお客様来てて、ちょっとバタバタっぽかったです。
翌日分もいけると思ったお通しも、また作らなきゃな、と思いつつ帰宅。

あんまり食べてなかったので、帰ってから。
2024-05-23 00.02.06.jpg

おつかれさまでした~~。


posted by suzukyon at 08:43| Comment(1) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月25日

第69回 長間たかを先生ライブ@舞天中山5/17。

5月17日(金)
長間たかを先生ソロライブ、サポ太鼓の日でした。
2017年1月13日に始まった先生のソロ沖縄民謡ライブ、
最初は先生がセットリスト決めてたのですが、すぐにワタシにふられ、、毎月悩みつつ考えてました。

すると、先日の表彰式の日、先生が、来月は自分で決めるよ、と言ってくれて。
覚えてないかもな?と思ってたのですが、すぐにこれでどお?てLINE来まして。
やはり、自分では選ばない、ちょっと苦手な曲入ってた。(笑)
太鼓はどれでも大丈夫だけど、歌わないといけない曲はね~~。

さらに、リハのあと、1曲入れ替えあって、慌ててiPodで確認して、歌詞書いて。
1番の返し、間違っちゃった。(;^_^A
先生、言わなきゃ誰も分からないのに、って。

今回も、いつものメンバー、そして沖縄好きなカップル1組。楽しかったです。
写真は無い!!

久々ライブ後にトリカライタダキマシタ。
2024-05-17 21.20.55.jpg

先生セレクトのセットリストはコチラでした。


1.固み節〜ションカニーマ

2.パラダイスうるま島

3.つんだら節

4.赤ゆら

5.津堅海ヤカラ

6.鳩間節

7.伊佐ヘイヨー

8.屋嘉節

9.崎山ゆんた

10.高那節

11.与那国ぬまやー小

12.東崎

13.與那武岳金兄小

14.豊年のあやぐ

15.なりたい節

16.肝愛さ

17.黒島口説

18.唐船ドーイ


ではまた来月!次はまた考えないと。。(;^_^A


posted by suzukyon at 08:20| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。