2024年11月04日

10月の日々日記㉕横浜市特定検診前日当日。


10月28日(月)
お昼ご飯は久しぶりのソース焼きそば。
2024-10-28 13.34.45.jpg

バイトの入り時間、遅めだったのでジムに行けちゃった月曜でした。
2024-10-28 14.31.31.jpg

女子1名いて、ワタシのあとにすごく若い男子、そのあとによく明日のジョー的男子。
ミット、いつもの練足キックだったけど、途中、8の前蹴りを会長がとばしちゃったの気づかず、
7始めて、「7まで行っちゃいましょう!」ていうから、「前蹴りとばしてます~。」て申告。(笑)
そう、いつもよりさらに遅かったのです。やってみないとその日の調子、わからない。(;^_^A
そんな感じで、やりたくないオーラでちゃったか、、、後半もなんかピシッと合わない日でした。

帰ってバイトへゴー。こちらもまったりした日で、、早あがり。

そして翌日が横浜市の特定検診だったので、21時以降食べられず、
お店で19時頃におにぎり食べて終了。ビール飲めないから炭酸でプシュ。
2024-10-28 21.54.12.jpg

眠かったし、飲めないし、早めに就寝。おやすみなさい。。。


10月29日(火)
朝10時、特定検診。おなかすきすき。
2024-10-29 09.44.01.jpg

いつもと同じく、尿検→診察→身長・体重・腹囲→採血で終了。
帰って朝ごはん食べて、すぐにまた昼ごはん。ずっとお腹すいてたので食べたいモード全開。(笑)
寒かったし、サッポロ一番で。
2024-10-29 13.21.33.jpg

太極拳教室がなかった火曜日、畑に行きたかったけど、昼前から雨だったので、
家でボランティアの医療用コットンキャップ、残り3枚を仕上げました。
ミシンと仮縫い終わったやつは、日々時間あるときにチクチクまつり縫いしてるのです。
L4枚、M4枚、S3枚。翌週の太極拳教室の時に納品します。
2024-10-29 17.53.38.jpg

夜のレディースクラス。雨、本降りで、行ってみたらドア閉まってる?
2024-10-29 19.18.06.jpg


そろそろ開けて、中のぞいたら、会長いましたが、BGMも止まってるし。(;^_^A

「誰も来ないかな~と思って。」って。

先週も2人だったし、雨だし、なんとなく予想はしてたけど。

「誰も来なかったらミットやって帰りますか!」って話してあと7分ほど。

N村さんキタ!よかった!そして縄跳び始めるころにWKさんも。3名でした。


最初からレガースつけて、左右交互のミドルキックの練習がメインでした。
カラダも回転させて、って細かく教えてもらってよかった。
けど、ワタシだけイマイチできてない。。特にサンドバッグで同じことやるとなんか変で。
ちょっと凹み気味。
で、ミットは3分!?相変わらずですが、3分の中、コンビネーションに、
ミドルの連続10が5回くらい混ざってて。オニ~~~!3分キツ。。
帰ってしばらくしたら、足がカクカクしてました。かなりの疲労感。(笑)
ありがとうございました。サンドバッグの左右ミドル、次から練習しようっと。

帰ってプシュ。
2024-10-29 21.04.22.jpg

ガーリックシュリンプとししゃもアヒージョ。
2024-10-29 21.03.57.jpg

マグロカルパッチョ。
2024-10-29 21.04.00.jpg

カニカマとブロッコリーサラダに人参サラダ。
2024-10-29 21.04.03.jpg2024-10-29 21.04.06.jpg

ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 09:03| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月03日

10月の日々日記㉔横浜マラソン応援~お稽古~バンド~魚寅~85bar。


10月27日(日)
8時過ぎにウチを出て、横浜マラソン応援へ。
昨日と同じくぴあアリーナがゆず、Kアリーナがミスチル、浜スタが日本シリーズ、
Zepp Yokohamaが、生田斗真のファン感謝祭?そして横浜マラソン。
横浜、みなとみらい周辺がワチャ、そういえば神奈川県民は吉川晃司だったとか。

いろんな場所が通行禁止、横断禁止になってました。
2024-10-27 08.29.16.jpg

だいたいこの辺、て言ってた市場の先曲がり角付近。
一緒に応援の約束してたABさん、いました!お互いに連絡先知らなくて、時間とか決めていず、
でも無事会えました。(笑)
8時半にスタート、最初の早い人たちはすぐに。そしてばらけています。
そのあとに、スタート順にA~、、のグループ、スタート地点から近いこの辺は集団です。
2024-10-27 08.39.29.jpg2024-10-27 08.57.36.jpg

見つけられるのか??と思ったら、85の常連さんがぱっと目に入って「がんばって~~!」って言ったら、
気づいてくれました。でも、前の週に道の逆側にいるよって言っちゃってたのが、当日横断禁止で渡れず、
反対側にいたんですよね。気づいてくれますように。。
FグループのK村さんが最初にくるはずで、必死に見てたけど、もうFのゼッケン、いなくなってきて、
見逃したか、、って。あとで連絡もらったら、やっぱり左側を探しながら走ってたみたい。すまぬ!
そのあと、JグループのH山さんとH本さんは、一緒に走ってて、無事発見!応援できました。

そういえば、Dあたりだっか、大会の応援ゲスト、谷原章介さんが走ってきたの見えたので、
「谷原さん、がんばって~!」って声かけたら、振り向いて返事してくれました!\(^o^)/

フタリに無事会えたので、ここからゴール地点までショートカットで移動。
2024-10-27 09.14.23.jpg

しかし、、中に入ってゴール地点に行こうとしたら、その付近、ランナーしか入れない場所になってて。
そういうことか~~。まあ、たしかにね。
ということで、ゴールしたランナーがそのままやってくる場所の柵のところで待機。
7kmコースだったH本さんと無事に会えました。いい笑顔!おつかれさまでした。
2024-10-27 09.44.38.jpg

あとのフタリはフルマラソン。専用アプリでどの辺走ってるのか見ながら応援。
2024-10-27 11.13.36.jpg2024-10-27 11.13.49.jpg

85のヤコさんも走ってたはずだけど発見できなかったので、臨港パーク、ぐるりと回って、
中に入れるとこまで行ってみたけど、この人数でゴールした後の人、探すの無理だねってことで解散!
歩いて帰りました。
2024-10-27 10.16.13.jpg

朝からたくさん歩けちゃった。(笑)
2024-10-27 10.16.16.jpg

帰ってまだ10時半過ぎ。長い1日です。
昼からいつものアヤメお稽古。
お腹すいたので、ゴール後に食べるかなって持って行った果物、自分で食べました。(;^_^A
2024-10-27 16.20.17.jpg

夕方から、月イチのバンド練習。
2024-10-27 17.47.07.jpg

いい感じにセッティングできました。スネアとバスタムの間、足1本が自分の理想。
2024-10-27 17.52.12.jpg

那須合宿からの1か月ぶり。がっつり叩いておつかれさまでした~。
2024-10-27 18.39.47.jpg

そして、もう300円じゃないけど、魚寅食堂さんへ。
テーブルに着いたら、隣から「こんばんわ!」って。85でよく会うカップルでした。せま。(笑)
2024-10-27 19.39.02.jpg

いつもの厚焼たまご、アボカドサラダ。
2024-10-27 19.47.22.jpg

イワシのガリ巻き。
2024-10-27 19.59.02.jpg

最後にちくわ磯部。
2024-10-27 21.09.19.jpg

次の合宿をいつにするか決めないとねって話も。
日程が合わず、めずらしく日曜のバンド練習、おつかれさまでした。

メンバーとバイバイして、ちょっと85へ。選挙速報見ながら常連さん、ヤコさんと。
お店のセンターにはハロウィン仕様、ヒロシ君のお花。
2024-10-27 22.09.05.jpg

ワタシも久々に買って帰りました。
2024-10-27 23.23.39.jpg

横浜マラソン応援→アヤメでお稽古→バンド練習→魚寅食堂→85bar。
長いけど充実の1日でした。(笑)



posted by suzukyon at 06:45| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月02日

10月の日々日記㉓横浜橋往復ウォーキング。


10月26日(土)
バイトお休みの土曜日!
いつものオーケー買い出しウォーキング行くつもりが、部屋の片づけ始めちゃって、
気づけばジムの時間に。(;^_^A
2024-10-26 12.18.03.jpg

土曜レディースクラス、6名でした。縄跳びから。
ペア練は、サウスポーペアではなくて、H子さんとになって、サウスポーとオーソの組が2つ。
サウスポーの人との脳トレだそう。(笑)
色々お互いに間違えながら爆笑、、楽しい練習でした。最後はサンドバッグ連打の追い込みで終了。
お疲れさまでした。

鍋たら町中華やらホルモンやらで体重が爆上がりしてたので、
(あ、でも大半は甲状腺ホルモンのせい。)
お昼は無花果とヨーグルトだけにして、ウォーキング行きました。
2024-10-26 13.59.03.jpg

この日は、日産スタジアムでラグビー、オールブラックス戦、ぴあアリーナがゆず、
Kアリーナがミスチル、浜スタが日本シリーズっていう横浜ワチャワチャの1日目。
そのあたりのみなとみらいを抜けて、都橋商店街。
2024-10-26 15.00.54.jpg

横浜橋商店街。いつものキムチ屋さん行って折り返し。
2024-10-26 15.38.20.jpg

帰りはちょっと違うルートにしたら、、「たかの」さんの隣が沖縄のお店になってました。
いつから????
2024-10-26 15.52.13.jpg

みなとみらい大橋を渡って、ゴールが近くなってきます。
2024-10-26 16.24.18.jpg

ジムの向かい側を歩いて、最後、文化堂に寄り道。
2024-10-26 16.36.47.jpg

おつかれさまでした~~。
「福美」さんで買ってきたチョンガー大根のキムチとイカ軟骨のチャンジャでプシュ。
チョンガー大根がほんとに美味しい。夏場はなかったのでうれしいです。
2024-10-26 17.13.20.jpg

落ち着いてから、用意した、鶏むねの塩こうじ焼き、ニンジンサラダ、
レタスとブロッコリは赤ワインと。
2024-10-26 18.41.22.jpg

ごちそうさまでした。



posted by suzukyon at 11:11| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。