2023年03月29日

3月の日々日記⑰シウマイ弁当でお花見@幸ヶ谷公園。

3月24日(金)
夕方から?雨予報だったけど、少し青空も見えてた昼間、
相方と、近所の公園で軽くお花見してきました。
2023-03-24 13.32.25.jpg

お供は崎陽軒シウマイ弁当!!!
実はお花見メインというよりは、昼ごはん何にしようかな~~って思って、
そうだ、シウマイ弁当持ってお花見、って思いついたのでした。
2023-03-24 13.27.24.jpg

で、お花見と言えばこれも必須。(笑)
2023-03-24 13.23.43.jpg

Tシャツ1枚でいいくらいに暑かった。。
2023-03-24 13.22.41.jpg

この公園の桜、数年前に寿命で危ないやつがバッサリ切られて、
その時に、新しい桜も植えられ、この子もそうかな、すくすく育ってます。
2023-03-24 13.59.56.jpg

また元のように桜で埋め尽くされるとよいですね。
2023-03-24 13.57.23.jpg

階段の脇にはつくしがたくさん出てました。つくしんぼ~~~♪
2023-03-24 14.13.40.jpg

夕方からはバイトデイ。店長と二人キッチン、炒め担当。
なんか知らんけど、そーめんチャンプルーがやたら出る日でした。。(;^_^A

東京893 神奈川422(このうち横浜市124)大阪540 北海道385 沖縄102。
posted by suzukyon at 08:51| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

8月の日々日記⑬崎陽軒のシウマイ弁当~鮭塩焼きバージョン~。


8月19日(金)
午前中、横浜駅方面へ用事あったので、お昼ごはんにシウマイ弁当ゲット!
IMG_20220819_132841.jpg


ちょうどこの時期、鮪の供給不足でいつもの「鮪の漬け焼」→「鮭の塩焼き」って話題になってました。
(たしか、もう鮪にもどっているはず。)
IMG_20220819_132914.jpg


大好きなシウマイ弁当。
IMG_20220819_133142.jpg


鮭、いました!
IMG_20220819_133147.jpg


じゃん。鮭は鮭で美味しかったです!
鮪の漬け焼ほど味が濃くないので、ごはんのお供になる比率は低い感じ。
なので、自分的にはごはんの量とのバランスは良い感じ。
シウマイ弁当、シウマイも鳥からも筍も玉子も全部ごはんのお供になるので、
いつもだと筍を少し残し気味なんです。
シウマイ弁当は、固めモチモチのごはんが美味しいんですよね~~。
炊いてるんじゃなくて、蒸してるらしいです。

IMG_20220819_133427.jpg


ごちそうさまでした!

夕方からバイトだったので、夜は帰って前日の残り野菜をつまんで終了。
IMG_20220819_232350.jpg


おつかれさまでした。
東京27676 神奈川9562(このうち横浜市2631)大阪22798 北海道8632 沖縄3756。


ラベル:弁当 崎陽軒 横浜
posted by suzukyon at 09:21| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月28日

6月の日々日記⑫京急鶴見をめぐるウォークラリーその1。


6月20日(月)
オフデイ。蒸し暑いけど雨マークは無しだったので、京急鶴見のウォークラリーしてきました。
珍しく、相方発信。(笑)
コースが3つあって、1コース終わると賞品の抽選に応募できるのです。
神奈川区のとは違って、スマホ必須。指定されたスポットで位置情報通信してスタンプGETって、
しかもブラウザー指定、年配の方は難しいかも?
と、いうことで、スタート地点、京急鶴見駅(東口)まで行って、スタンプGET。
IMG_20220620_130616.jpgScreenshot_20220620-130803.jpg


歩いて次のスポット、大本山總持寺に向かいます。
石原裕次郎さんのお墓があることでも有名なお寺、
でも意外に行くの初めてでした。すごく広い!そして建物もみんな大きいです。木も大きい。
IMG_20220620_133435.jpg


月曜だからか、人も少なかったです。大祖堂の前でスタンプGET!
Screenshot_20220620-132951.jpgIMG_20220620_133012.jpg


廊下の間を通るのですが、この床がステキです。
IMG_20220620_133514.jpg


お寺とか、お城の、古いけど、磨きこまれたツルツルの木の床が大好きなのです。
ここに寝ころびたい。。
IMG_20220620_133529.jpg


ガマンして、次のスポットへ。(笑)途中、きれいな花が咲いていました。
グーグルレンズ先生に問い合わせしたら、「ムラサキクンシラン」て出てきました。合ってます?
IMG_20220620_134839.jpg


こっちは、アカンサス、出てきました。ほんと、花の名前知らないなあ。。
IMG_20220620_134949.jpg


はい、ちょっと工事中の場所が多くてウロウロしちゃいましたが、
次のスポット、鶴見花月園公園で無事スタンプGET。
Screenshot_20220620-135958.jpgIMG_20220620_140018.jpg


次はちょっと遠い、開かずの踏切をあきらめて、階段上って、、

IMG_20220620_140713.jpg


向かっていたのですが、お腹すいちゃったので、先にお昼ごはん。
相方がチェックしていた「自由軒」さん。混ぜカレーじゃないよ~、中華やさんです。
IMG_20220620_150634.jpg


蒸し暑くて汗べたべただったので、辛いものを欲していたか、麻婆定食!
辛すぎず、ワタシ的にはもっと辛くてもよかったけど、美味しかったです。
ちなみに相方は、担々麺。(笑)

IMG_20220620_144808.jpg


ご飯は残したけど、麻婆完食、そして杏仁もイタダキマシタ。
IMG_20220620_150150.jpg


ごちそうさまでした。
お腹もいっぱいになってもう少し頑張ります。生麦事件碑前でスタンプGET。

Screenshot_20220620-151451.jpgIMG_20220620_151508.jpg


ここで終わり、じゃなくて、京急鶴見駅に戻らなくては!
生麦事件碑前から2.3km、30分くらい歩いて到着。とりあえずオツカレサマデシタ!

Screenshot_20220620-155334.jpgIMG_20220620_155348.jpg


帰ってシャワー浴びて、夜はお義母さま亭でプシュ。
IMG_20220620_183714.jpg


ごちそうさまでした~~。
東京1076 神奈川624(このうち横浜市270)大阪394 北海道434 沖縄422。

posted by suzukyon at 08:26| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。