2021年01月11日

1月の日々日記⑦2021初ジョギング。


1月9日(土)
日本海側は大荒れ、大雪な日、横浜は快晴でした。寒いけど。
と、いうことで、今年初のジョギングへ。
DSC_1490.jpg


この辺りでだんだん汗が。

DSC_1491.jpg


ちょっと調子出てきたので、さらに海側へ。
インターコンチとカハラホテル。

DSC_1496.jpg


ここでUターンしようと思ってたのですが、なんとなくオーケー側へ。
ただ、そのままアンパンマンまで行くと人も多そうなので、オーケーを右に行って、
久々の高島水際線公園を通ったら、ちょうど電車キマシタ。

DSC_1498.jpg


みなとみらい大橋を渡って。
DSC_1502.jpg


いつもくらいの感じで帰宅。
Screenshot_20210109-132137.jpg


帰ってシャワー浴びて、おにぎり食べて、混んでるんだろうな、と思いつつ、
今度は自転車でオーケーみなとみらいへ買い出し。
混んでました。。レジに並んでる人は、そうでもなかったけど、入り口からの野菜コーナー、
カートの人がゆっくり、多くて、前に進めない~~。このコーナーには用事ないので、
間を抜けて、黒酢ドリンク、ラップ、ビールをガンガンとかごに入れてお会計。
やっぱり土日はやめたほうがいいね。今回、月曜も祝日だったので、仕方なく行ったのでした。

ジョギング&買い出し終わって、あとは飲むだけ!
この日はイエローモンキーの横浜アリーナ、WOWOWでやってたのですが、
当日の配信観てたので録画だけして、WOWOW録画のオリジナルドラマ見ながらプシュ。
バイト先で、塩抜きしちゃった大量のもずくをいただいてきたので、もずく酢から。
DSC_1507.jpgDSC_1506.jpg


そしてヒトリなので、朝ごはん的、野菜&ハムをつまみに。(画像がひどい。。笑)
DSC_1509.jpg


東京2268 神奈川995。

ラベル:ジョギング
posted by suzukyon at 09:04| Comment(0) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月30日

12月の日々日記⑮ガンダムファクトリー。


12月26日(土)
ベランダ掃除してスッキリ!
からの、ブツの受け渡しで菊名まで。久々にケイさんに会って色々立ち話ししました。
そのまま家までジョギング計画、グーグルマップで確認したら5kmくらいだったのです。
が、改札出て、商店街抜けて、線路沿いに走って見えてきた次の駅が、大倉山!(@_@)
はい、反対の渋谷方面に向かっていました。。。(;^_^A
方向音痴は治らない。Uターンして、菊名まで戻って、今度こその線路沿い。
でもトンネルに入るとこで、曲げられちゃって、、
DSC_1209.jpg


マップ見ながらウロウロ。結局こんな階段を上ることになり。
横浜はほんとに坂多くてさ。

DSC_1211.jpg


六角橋、の文字が出てきて白楽まで来たらあとはいつもの道で一安心。
よれよれしながら家までなんとか走れました。
途中ウロウロしたり歩いたりしたので、いつもよりかなり遅いだろうと思ってたんですが、
なんと、、いつもよりちょっと早い!そして9kmでした。\(^o^)/

Screenshot_20201226-141521.jpg


つかれた~~~、、って、このくらいで言ってたら、
普通に走ってる人からしたら笑っちゃうんでしょうけど、
自分的には頑張りました。(笑)

シャワー浴びて昼ご飯食べて、、17時くらいからひとり乾杯!
ビールがスイスイでした。
DSC_1215.jpg


なんか甘いものが食べたくなって、そういえば冷凍したヤツがあった!
って、これ、今年はやったんでしたっけ?豆乳、このまま冷凍して食べるって。
シャリシャリに溶かしながらイタダキマシタ。
DSC_1217.jpgDSC_1218.jpg

そしてWOWOWでやってたイエローモンキー。

このころの髪型好き。
DSC_1221.jpgDSC_1222.jpg


このくらいの短いやつも。ボウイ様的だったな、このころ。
DSC_1223.jpg


そしてコロナ、東京949人?神奈川480人てさ。。。


12月27日(日)
アヤメお稽古無いので、ウォーキング。JAMSTECの船が入ってました。
DSC_1228.jpg


赤レンガから山下公園に向かって、この日の目標物が見えてきました。
DSC_1232.jpg


氷川丸の向こうに動いてる姿が。
DSC_1234.jpg


ガンダムファクトリー。
DSC_1236.jpg


入場料払わず、一番近くで見えるとこまで行きました。(笑)
DSC_1240.jpg


ガンダムは世代的にはばっちりなはず?だけど、まったく興味無かったんですよね。
妹ははまっていました。で、今さら見ても、やっぱりそんなによくわからず。
なのでそれほど感動は無いものの、これを動かすプロジェクトみたいな番組見てすごいな~って。
再来年までやってるそうです。
DSC_1242.jpg


電車で帰って、夜はキムチ鍋。
DSC_1247.jpg


イタダキものの久保田 萬壽にイタダキもののホヤぽん。
DSC_1251.jpg


録画した「嵐にしやがれ」最終回観ながら、ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 09:21| Comment(0) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月08日

11月の日々日記㉔コットンハーバー猫日和。


11月30日(月)
風もなくて穏やかなお天気。ウォーキング=散歩です。
DSC_0653.jpg


左に見えてる廃線の橋、、もうすぐなくなりそうです。。
DSC_0657.jpg


そして猫日和でした。いつものミドリちゃんとは会えず、ハジメマシテの子。
目つき悪いのですが、目線外しません。(笑)
DSC_0661.jpg


この子もハジメマシテ。
DSC_0663.jpg


スマホカメラ向けたら、そそくさと。

DSC_0664.jpg


この奥なら安全と思ったのでしょうか。でも見えるんだよ~~。
DSC_0665.jpg


そしてさらに2匹。これから何か始まるのか?な緊張感。
DSC_0667.jpg


と思ったら4匹!④の子は最初気づかなかったのですが、
この後出てきて②の子とニャアニャアしゃべってました。
DSC_0668.jpg


③の子が①の近くに移動。
DSC_0673.jpg


その方向をじっと見ている②。5分くらい見学しましたが、何も起こらなかったので退散。

DSC_0672.jpg


オツカレサマデシタ。ちなみに↑の4匹がいたのは、☆のあたり。

Screenshot_20201130-140407.jpg


帰ってお昼ご飯。

DSC_0680.jpg


お義母さまからたくさんおすそ分けいただいた、規格外のトマトでソースを作ったので、
DSC_0633.jpg

DSC_0636.jpg


トマトスパゲティ。
DSC_0681.jpg


美味しかった!

夜は、薬もらいに病院行って、そのまま。

DSC_0683.jpg


お義母さま亭で晩ごはんイタダキマス。トンカツ\(^o^)/

DSC_0688.jpg


帰りはクロちゃんに遭遇。いつもの車の上でシャー!(笑)
DSC_0690.jpg


11月終了。2020年もあとヒトツキ。。

posted by suzukyon at 10:43| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。