2024年08月11日

2024札幌の旅⑦〆のサッポロクラシック生~85bar。

6月25日(水)
サッポロ最終日、広~~い北海道大学構内、歩き疲れたので、
札幌で早い時間、開いてるお店見つけて乾杯!お店の名前も覚えてない。
BGMがずっと安全地帯のお店でした。(笑)
クラシック生うま!
2024-06-25 15.34.29.jpg

タコから、うずら、お漬物。
2024-06-25 15.45.07.jpg

めずらしく生ビール2杯目、クラシックおかわりで。
2024-06-25 15.51.58.jpg

そのあとは白で。
2024-06-25 16.20.11.jpg

モッツァレラをベーコンで巻いてる串。意外と見ないけど間違いない組み合わせ。
2024-06-25 16.29.10.jpg

コマイと鮭ハラミも追加して。
2024-06-25 17.08.50.jpg

ごちそうさまでした。
新千歳空港へ。リーダー!札幌周辺でもたくさんのポスターに登場してました。
そしてまた飲んでから、、、保安検査場へ。
2024-06-25 18.54.28.jpg2024-06-25 19.09.00.jpg

ガラガラ。
2024-06-25 19.47.32.jpg

爆睡してる間に羽田到着。バスですいすい横浜。
試合の報告もしに85へ寄って。
2024-06-25 22.58.48.jpg2024-06-25 22.58.56.jpg

スイカいただいちゃった。\(^o^)/
2024-06-25 23.16.35.jpg

ごちそうさまでした。おつかれさまでした。
弾丸札幌ツアー終了。
posted by suzukyon at 09:33| Comment(0) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月09日

2024札幌の旅⑤水曜どうでしょう聖地 平岸高台公園。

6月25日(水)
札幌、あっという間に最終日。この日はめちゃめちゃ歩きました。
相方セレクト、まずは南北線、南平岸駅へ。

駅から歩いて10分弱、平岸高台公園。水曜どうでしょうの前枠、後枠収録で使われた場所です。
2024-06-25 09.39.26.jpg

反対側から公園を見ると、見たことのある坂。
2024-06-25 09.42.13.jpg

ミスタさんが滑ってきたりしてました。
2024-06-25 09.38.41.jpg2024-06-25 09.38.48.jpg

こんな感じ?(笑)
2024-06-25 09.45.21.jpg

こんなでしたね。
AAAABWqBBQeoAItgll319gQAXKroZDP918BrphCdDrMuFYQAl9OQpXNpAfqIRr9vSdJr_5oW3O3K3BuaM2jchxNDPNWwrwe51dAQ1KedfnK6Ir8ljNp6GipO5vEu.jpg

ワタシはどうでしょうT来てましたので後ろから。
270428_0.jpg

すぐ近くにHTB開局の地がありました。となりはセイコーマート。ちょっと寄って。
2024-06-25 09.50.03.jpg2024-06-25 09.50.54.jpg

駅に戻る途中、道にたくさんあるこれ。北海道だな~~って。
2024-06-25 10.01.22.jpg

駅に戻って移動。相方の行きたい場所が、初日の試合会場のある琴似、
行ってみたらコレって?怪しい鍵の匠?電波系?(;^_^A
2024-06-25 10.50.15.jpg2024-06-25 10.50.40.jpg

さらっと、、お腹すいたので、ラーメンと迷ったけどこちら、みよしのさんにしました。
2024-06-25 11.25.34.jpg

みよしのさん、北海道にたくさんあるみたいですが、入ったの初めてです。室蘭にないからか。(;^_^A
2024-06-25 11.07.46.jpg2024-06-25 11.08.13.jpg

餃子とカレーのお店、だけど、餃子とカレーって?と思って、私はぎょれんホタテカレーにしました。
2024-06-25 11.11.57.jpg

相方は餃子カレーで、1個もらったら、まあアリかな?と。
ワタシタチの前にいらした男性、餃子15個くらいと白ご飯、ガンガン行ってました。
餃子15個のエヅラがすごい。(笑) ごちそうさまでした。

そしてまた相方希望の場所へ。レトロスペース坂会館。
2024-06-25 11.56.56.jpg

レトロなものの博物館みたいな感じらしいのですが、この時間は開いていませんでした。
2024-06-25 11.57.52.jpg2024-06-25 11.59.37.jpg

坂のビスケットを製造している食品会社で、販売のほうは開いてました。



中に入って、お店のオネエサンとお話ししたら、やはりレトロスペースのほうはこの時間開いてないと。
なので、お土産にアルファベットのビスケット買って帰りました。
2024-06-25 12.00.16.jpg2024-06-25 12.00.59.jpg

最終日後半戦へ。
posted by suzukyon at 08:43| Comment(0) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月08日

2024札幌の旅④原始焼き酒場ルンゴカーニバル本店~いただきコッコちゃん。

6月24日(月)

狸小路ライオンでまったり休憩、エルムの山麓でワイン飲んだあと、
ススキノ交差点を通って、夜の部のお店へ。
2024-06-24 16.38.35.jpg

ネットでなんとなく調べて、相方が電話で予約してくれた「原始焼き酒場ルンゴカーニバル本店」さん。
サン生ジョッキのレモンサワーで乾杯!ここもクラシックがない、、てかサントリー系のお店なんですね。
2024-06-24 17.34.05.jpg

焼き牡蠣!ですが、私はちょっと前にあたったのでパス。美味しいんだけどねえ。。
2024-06-24 17.41.57.jpg

ニシンのお刺身。最近アップした魚寅さんでもいただきましたが、
こちらで先にいただいてました。美味!
2024-06-24 17.49.06.jpg

ホッケ!食べたかったやつです。
2024-06-24 18.09.00.jpg

そして、ここでワタシ的一番だったトウモロコシのかき揚げ!美味しかった。。
2024-06-24 18.20.12.jpg

ごちそうさまでした~~。
2024-06-24 19.24.32.jpg

大通公園、テレビ塔がライトアップ。しかしまだ7時半過ぎ。(笑)
2024-06-24 19.36.20.jpg

時計台。
2024-06-24 19.41.50.jpg

けっこう人いました。
2024-06-24 19.44.36.jpg

そしてまだいきます。ホテル近くにコッコちゃん発見してたのです。
2024-06-24 19.46.51.jpg

上野や五反田で何度か行ってるコッコちゃん。本場でゴー!
2024-06-24 19.53.02.jpg

けっこうおなかいっぱいだったので、モヤシ炒め。しゃきしゃきうま!
2024-06-24 20.02.34.jpg

ざんぎヒトリひとつで。
2024-06-24 20.04.16.jpg

ごちそうさまでした。何年か前に五反田店に行ってからはご無沙汰なので、
北海道と内地の差なのか、メニュー自体が変わったのか?ちょっと記憶と違ってました。
また五反田店でも行ってみますかね。(上野店はもうないのです。)

セイコーマートでメロンソフト買ってホテル帰還。
2024-06-24 21.10.30.jpg

よく歩いて飲んで食べました!しかし翌日はもっと。。おつかれさまでした~。(笑)
ラベル:北海道 札幌
posted by suzukyon at 08:23| Comment(2) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。