12月28日(月)
今年の汚れ今年のうちに、相方と一緒に毎年恒例12月28日の吉井武道館でした。
去年はステージよりも後ろ側のかなり上のほうでしたが、今年はすごく観やすい1階南東3列目。
しかも前の席のヒトも立たず、途中いなくなったり(この件は後ほど)、で、ステージ全体、アリーナも見渡せて。
今年は、ちょっと大人感なライブ、忘年会のバカ騒ぎ感が少なかった。
たくさんの聞きたかった曲も聴けて満足でしたが、もう少しバカ騒ぎしたかったかも。(笑)
オープニング、吉井モバサイトで書かれていたペダルスチールの駒沢裕城さんと
打楽器、笛、の3名で静かに演奏が始まり、2曲終わったとこでナポリタンズ登場、
に続き、吉井登場。白のジャケット。
そのまま「恋の花」でスタート。
♪枯れて欲しい恋の花 死んで欲しい恋心♪ のほうね。
この曲大好き。今回のアンケート投票、これだったし。
最近の感じだと5曲続けてMC、だけど昨日は3曲でMC。
ソロになって干支一回り、今回はアンケート投票の結果も参考に構成してます、
盛り上がらない曲が続きます、って。(笑)
とは言っても、久々のジェニー、MUSIC、点描、StarLight、
この辺では過去の楽しかったツアーも思い出されて楽しい!
そういえば、最近の中ではMC多め?
世間では吉井、カバーアルバムばっかり出して金儲けに走りやがってって言われてますけど、
全く儲かってませ~ん!ほぼ自費で作りました~。
こうなったら、俺はずっとカバーを作り続けてやる!
とか、
去年の武道館、ほぼカバーでやったら評判悪くて悪くて。とか。
そうだったのか~。去年も楽しかったけどね?
BLOWN UP CHILDRENの最初のギター間違えて、
ワセドン弾いて、またやり直し、とか(何かあると必ずワセドンって。笑)
でもBLOWN UP CHILDREN好き。バーニーのコーラスがいいんだよね~。
あとどの曲だったか?途中、バーニーのアルペジオ中にMCで、
「アルペジオは苦手です。もう歌ってほしい?」って聞かれてうなずくバーニー、
そして歌い始め間違えてやり直ししたのはワザとか?(笑)
アルペジオは苦手です、って宇宙一周の代々木体育館で言ってた。。
最後は雨雲。
エンディングの途中から吉井氏帰るパターン、これ、前のライブでも観た記憶があるんだけど、、どこだっけ?
と思って過去の日記検索して、ありました!
2013年のGOOD BY YOSHII KAZUYAのラインコーナーの前だ。(笑)
このツアーも楽しかったな~~。
山形、長野、福井、島根、福島に参戦した!ああ、今年そういえば北方面に行ってないんだ。(北海道除く)。。
本題に戻って、アンコール(っていうより2部構成の2部みたいな感じだった)は、
トブヨウニ~Sweet Candy Rainと続く演奏でスタート。
Sweet Candy Rain、、好きな曲なんだけど、今回、AT THE SEET BASILっぽいアレンジで。。
この曲はオリジナルバージョンが好きです。(涙)
このアレンジ、どうしてもギターのコードとボーカルラインが合ってない感じがあってすっきりしないの。。
たぶん、インストだったら好きだと思うんだけど。
とは言え、そこは吉井氏が好きなようにやっていいことなので文句言いません。(笑)
FINAL COUNT DOWNでメンバー紹介、
血潮は、フラメンコギターいないと出来ないんだけど、
今年はジュリアンが!
沖仁もいいけど、ウチのジュリアンもいいのよ~って。
確かにジュリアンのギターでの血潮、ステキでした。
最後はアンケート投票1位の(またカップリングだよ!ってMC。笑)MY FOOLISH HEARTを
オープニングの3名と一緒に。
これ笛の音やペダルスチールの音がよく合っててすごく良かったな。
終了22時。ほぼ3時間。モンキー曲も無く、いつもみたいなお祭り感は少なかったけど、
こうやって思い出してみると、ジワジワとくるいいライブでした。
と、スッキリ楽しかった!で終わりたいのですが、色々気になったことが。。
まず最初に、ワタシの前の列にスタッフみたいな方に案内されてた外国人の女性とその子供かな。(男女)
その男の子の靴が、動くと赤とか緑とかピカピカ光る電飾が入ってて、ライブ始まってもピカピカ。
そのたびにお母さんが注意してる模様なんだけど、じっとしているはずも無く、
吉井氏のライブは照明もすごく凝ってるのに、そのピカピカが目に入って気になって仕方なく。。
脱がせろよ~~って気になって。
そしたら、1曲目終わるかどうかくらいで、いなくなってました。
来た時の雰囲気からジュリアンの関係かもね。
いなくなってスッキリ、かと思いきや、、
スマホのピカっ!
2つ前の列、アリーナ、前の列も。。
これは何度もあったわけじゃないけど、時間見てるとかじゃなくて、何か書いてるみたいだし。
客席が明るいときならまだしも、暗い中だとすごく目立つ。
何考えてるんだろう。。
気にせずライブに集中しようと思ったけどなんだかね。
好きなアーティストのライブ感想で、あんまり不愉快なこと書きたくないんだけど今回はちょっとびっくりでした。。
終了後、今回はアリーナ3列目参戦のY嬢と靖国前待ち合わせ。
時間も遅いので飯田橋までの間に見つけたお店に飛び込み。
今年もオツカレサマでした!
終わってから開けようって言ってた吉井おみくじ。
Y嬢は大吉井、ワタシは2枚買って(相方と自分のつもり)どっちも小吉井でした。
速攻注文、ほぼ1時間勝負。今年の汚れ今年のウチに。
アンケート投票全員プレゼントのステッカーと、Tシャツ。
今回はパーカーがけっこう良かったので買おうかなと思ったら、Sサイズ売り切れで。
帰ってしばらくしたら、もうヒーセがブログでこのライブのこと書いててビックリ!はや!
今年もヒーセとアニーが正面席に見えましたね。
毎年元バンドメンバーが観に来るのっていいよね。
今年はツアーもたくさん参加しなかったので、吉井愛、少な目でしたが、来年また!
先ほど、電子チケットサービスのメモリアルコレクション、セットリストが公開されたので、
載せて置きます。