2015年07月12日

吉井和哉 ROUTE FUKUSHIMA-STARLIGHT TOUR-

7月10日(金)

吉井和哉STARLIGHT TOUR中に急遽決まった
福島のライブハウス「郡山Hip Shot Japan」 での特別ライブ。
その生中継、全国の映画館でライブビューイング。
相方といつものY嬢といっしょに横浜ブルク13で参戦してきました。
大阪フェスティバルホール日記がまだですが、先に書いちゃおうっと。
DSC06311.jpg

ライブ前のお家ナポリタン。
DSC06293.jpg

久々にお日様が見えた関東地方、運動不足なので歩いていきました。でもたった30分。(笑)
DSC_0073.jpg

19:55くらいから現地ライブハウス内の固定カメラ映像がスクリーンに。
狭っ!お客さんギュウギュウです。
ライブビューイングは初めてで、シアター内、ライブ会場みたいに盛り上がるのかどうなのか。。
20:10くらいに会場が暗くなって、メンバー登場、シアター内も少しだけ歓声、控えめな拍手。(笑)

New Albumのリード曲、(Everybody is)Like a Starlightで始まり始まり~。
生中継なんだけど、DVD観てるみたいな。
思ったより音の迫力が無いなあって感じでしたが、
逆に言うと、現場で聞くよりそれぞれの音がちゃんと聞こえてそこは良かったな。

今回のツアーも日替わり曲が何曲もあるようなので分かりませんが、、
ワタシとしての久々は、FLOWERWINNER(2013年福島での新アレンジで)、I Love You Baby
ボンボヤージやらなかった。あとB'sもいなかった。(笑)

時々映し出されるステージ側からの映像は、最前列から後ろまでほんとにギュウギュウ。
横浜で1度だけ取れたライブハウス最前列で、後ろからの圧力で鎖骨折れるかと思ったことを思い出しました。
さすがにこんなギュウギュウのライブハウス参戦はもう無理だな~~、と思うと、
こういうライブビューイングはなかなか良いですね。
一体感はさすがに難しいけど、思った以上に満足できたライブビューイング、もっとたくさんやればいいのに~。

会場の郡山Hip Shot Japan、映像で観ると収容200人くらいかと思いきや、
帰ってから調べたら500人収容できるようです。

ライブビューイング終了21:45。
会場ではアンコールが終わった後も、ずっと客さんのコールが続いていて、
「本日の公演は終了しました。気をつけてお帰りください。」アナウンスが3回、
シアター内では2回目から笑いがありましたが、
さすがに3回のアナウンス後、ライブ会場も客電が点き、シアター内も明るくなって終了でした。



ワタクシタチは今回のツアーの話しをしながら同じ建物B1のHubで打ち上げ。
DSC06302.jpg

オツカレサマでした~。(座ってゆっくり観てたのでそんなに疲れてないけど。笑)
ひさしぶりにバスペールエール。Y嬢はモヒート、相方はギネス。
DSC06295.jpg

FOODもおいしかったです。ペッパーポーク、いい塩加減。
DSC06297.jpg

燻製イワシ。オイルサーディンほど油っぽくなくていい感じです。
DSC06298.jpg

2杯目は王道ハイボール。ニッカウヰスキーのハイボールです。
DSC06301.jpg

ラムケバブはやわらかくてジューシー。
DSC06299.jpg

アンチョビキャベツ。これすごくおいしい。しかも400円。作り方が知りたい!
DSC06300.jpg

おいしかったです。ブルク13はよく来るけど、Hubは初めてでした。
一人でも入りやすそうだし、お値段手ごろだし、おいしいし、また来ようっと。
DSC06304.jpg
posted by suzukyon at 00:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 吉井和哉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月20日

TRIAD ROCKS ♪

5月19日(火)

TRIAD ROCKS行ってきました。
DSC_0734.jpg

元々行く予定にしてなかったのですが、(豊洲?行きにくいし!とか。笑)
チケット売れてないらしい→吉井NHKホール楽しかった→ツアーもう1ヶ所追加もしくはTRIAD ROCKS、、
→先週の土曜日チケットゲット、という流れ。
平日の豊洲?って吉井氏も散々言ってましたが、まあ、せっかく会社行ってない今、こういうのは行っとくか!って。
DSC_0736.jpg

TRIADレーベルのお祭りということで、
吉井和哉、グッドモーニングアメリカ、Czecho No Republic、LACCO TOWERという布陣。
登場順はこの逆からでした。
吉井和ちゃん以外はワタシはまったく知らないまま。
グドモ(って略するんですね。)は名前は知ってたけど、ああいうつかみをするバンドとは、、ちょっとおもしろかった。

知らなかった3バンドの中ではCzecho No Republicが一番好みにはあってたかな。
歌メロが楽器の音に埋もれてしまうバンドはあまり惹かれないんですよね。

吉井氏のセットリストは
(Everybody is) Like a Starlight
SPARK
TOKYO NORTH SIDE
Step Up Rock
クリア
世界の終わり(ミッシェルガンエレファント)
JAM

緊急対談で言ってた、1曲目はJAM、2曲目はSPRK!っていうのは、曲順は違うけどどっちもやりましたね。
MCで、「なんかTRIAD時代のモンキー曲だけやるみたいな話しがネットで出回ってるみたいだけど、
TRIADの曲をやるってことだからね?」
今回のアルバムがTRIADに戻っての1枚目だから、そりゃそうだ。

ミッシェルガンのは驚いたけど、
よく話しに出てくるTRIADの中原さんの話になって、この会場にいるみなさんにも中原を感じてほしくて、
彼がみつけてきたバンドのこの曲を歌いたかった。
歌詞をちゃんと覚えてないので、、と譜面台を持ってきてもらって、
時々見ながら歌ってました。
その中原さんの流れで、特別な時しかやらないけど、とJAM。
約40分のステージでしたが、濃縮されててよかったです。(他のバンドはきっちり30分でした。)
ライブハウスだからか、NHKホールよりもぐぁ~~~っと盛り上がった感じでした。

そして、ナポリタンズがはけた後も客電付かず、全員でのアンコールか?と思ったところに登場したのは
グドモのベースのたなしんさん。
「吉井さんかと思ったでしょ~?ごめんね?余韻消しちゃって。」みたいなまたおもしろい感じで登場。
「ここで、吉井さんとグドモから重大発表があります、登場してもらいましょう!」
で、吉井氏とグドモ登場。
ステージにドーンと下りてきた垂れ幕にはコレ。
DSC_0741.jpg

7月から始まるアニメ「ドラゴンボール超」のテーマ曲、
オープニングが吉井氏、エンディングがグッドモーニングアメリカだそう。
悟空も登場して記念撮影、ここはミナサンも撮影OKです!拡散してください!ということ。
スマホのズーム使って取り合えず連射しましたよ~。(笑)
DSC_0751.jpgDSC_0753.jpg

吉井氏はアメリカで録音したって言ってました。吉井節満載だそうですよ。
今回のライブに参加した人に配られたこのMUSIC Connecting Cardで
6月1日からこの音源をダウンロードできます!ふふ。
DSC04119.jpgDSC04121.jpg

楽しみですね。
posted by suzukyon at 09:36| Comment(3) | TrackBack(0) | 吉井和哉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月15日

吉井和哉 STARLIGHT TOUR 2015 NHKホール

5月14日(木)

吉井和ちゃんの「STARLIGHT TOUR 2015」NHKホールの2日目に行ってきました。
(ネタばれありなので、これから行く方は注意。)

前日の1日目NHKホールから参戦のN嬢といっしょ。
1階席の割と真ん中ですごく見やすかったし、
NHKホールって造りも音もやっぱりいいわ~♪♪

去年は単発のライブはあったけど、
ツアーとしては2013年前半の「Good By YOSHII KAZUYA」以来なので2年ぶり。
行くまではテンション微妙だったのですが、、よかった。すごかった。
ほとんどMC無し、あっという間の2時間。
これでもか!って言うほどグイグイたたみかける後半のハンパ無いセットリストは圧巻。

1曲目とか、モンキー時代の曲、RockStarが始まったときのN嬢の反応から、
もしかして前日とセットリスト変えてるのかな?と思ったら当たりで、
「今日は今回のツアーで初めてのパターンBです!」
いつものパターンだと、だいたいモンキー曲を何曲か入れ替えですが、
あとでN嬢から聞いたところ、今回のNew Albumの曲も順番が変わってましたね。(1曲目も違うのだ。)

昨日来ていたというヒーセのブログ↓
http://www.heesey.com/?p=diary&di=1067946
序盤からグイグイな曲の応酬だったが、中盤からの攻め攻めのイケイケな曲の連発は
これでもか!ってぐらいに、もう“ドS感、満載!”ってカンジ(笑) 

この表現がぴったり。
吉井本人も「ゴキゲンって今言わないけど(笑)、俺は言うぜ!俺はゴキゲンだぜ!」って。
ほんとに楽しかった~。

これからまだパターンCもあるかもしれないし、国際フォーラムはパターンXか!?
って、MCしながら手をXにしてXジャンプしてました。3回くらい。(笑)

メンバー紹介、バーニーさんのところは使っている1958年製ギブソンレスポール「ブラック・ビューティ」押しで、
今回バーニーとふたりでB’zみたいにツアーでもいっか、って(笑)、
Playerの表紙風にふたりでポージング。
B’zじゃなくてK'zだ、それじゃ電気屋じぇねえか、って一人突っ込み。
終始ゴキゲンな和ちゃんでした。

これから7月まで続くツアー、
後半の大阪と、国際フォーラムに参戦予定ですが、、
ヒーセも至上最強のツアーになるって書いてるし、、
もう1本くらい行きたくなってしまった昨日のNHKホールでした。
チケット売れていないっていう来週のTRIAD ROCKSも頭の片隅に。(笑)
http://natalie.mu/music/pp/triadrocks
DSC00997.jpg


posted by suzukyon at 10:02| Comment(4) | TrackBack(0) | 吉井和哉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。