2014年04月20日

HEESEY'S BirthDay Special@スターのラウンジ

4月19日(土)

ヒーセ兄さんの51回目のお誕生日、
渋谷スターラウンジに行ってきました。
DSC01595.jpg

ヒーセ兄さんのお祝いですが、ワタクシ、今年初TYO!!←こっちが楽しみで。。DSC01597.jpg

スターラウンジ、ぎゅうぎゅうで動けない!(笑)
最初、後方のセンターあたりにいましたが、ワタクシの前にも、長身の女性が3名ほどで少ししか見えず。
でも楽しかった。

最初は、ヒーセソロのメンバーで。
今日は、「スターラウンジ」じゃなくて、「スターのラウンジ」ってMCしてました。
前回のヒーセ&鶴でも聞いた今回のソロアルバムの曲とDUDESの曲、
もちろん、ならず者アイムソーリーも。

2番目はTYO。
トニーさ~~~ん!会いたかった~~!(笑)
やっぱり、ボーカルはボーカリストなんですよ!
ヒーセ兄さんが歌うのもよいのですが、バンドとして、TYOのバランスは最高。
TYO始まる前、あまりにも混み混みで息苦しいのでさらに後方に下がったので、
ほとんどトニーさんがちらちら見えるくらいだったですが、
その空間で演奏されているライブはやっぱりすばらしく、シアワセ。

HAPPY-GO-LUCKY
HILARIOUS
愛されたい

TRANCEND-A-NCE
パーリーピーポー
RE-BIRTHDAY
イエーガーマイスター

LOVE DRAGON
GLAMOUROUS
OLD CHILD

だったかな。


そして、最後のセッションタイム。
アラベスクのハロー・ミスター・モンキーのBGMでヒーセ登場、そして、ドラムにアニー登場。
「ミスターモンキー、太鼓の達人!」て紹介されて。(笑)
最近、近所の子供に「太鼓のおじちゃん」って言われるそうです、アニー。

モンキー曲セッションは
ホテル宇宙船
サイキックNo9←これはモンキー解散後、初めて聞いたな。
ヴィーナスの花
LoveLoveShow 
でした。

吉井氏もモンキー曲やってるし、
再結成じゃなくて、メンバーそれぞれモンキー曲をやってて、なんかこういうのってすごくいいな。
全員が、このバンドを愛してた感、満載。

最後、5月21日(水)に発売されるヒーセNewAlbum「YOU SAY HEESEY」から
会場のみんなにプレゼントしたいって「VIVA FEVER」をかけてくれました。
グラムっぽいノリのいい曲!

22時少し前に終了。
去年、と、その前に参加したHEEFESTはもっと大規模イベントで、会場ももっと大きくて時間も長めでしたが、
今回のソロ→TYO→モンキーセッション、ていうサイズはぎゅっと凝縮されてて、すごくよかった。
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2013-04-20
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2010-04-19-1

改めて、ヒーセ兄さん、51歳のお誕生日、オメデトウゴザイマシタ!
DSC01608.jpg

来年の4月19日は日曜で、★ひろせごうじ★やるらしいです。
アニーが「ひろせGOGO」とか「ひろせGO ROCK」とかもいいじゃん、って言ってましたな。(笑)

ヒーセソロツアーは5月24日からスタート。
TYOは~~??MAD誕生日イベントしか予定が。。(涙)
DSC01609.jpg

4月21日(月) 追記
パーリーピーポー忘れてた!!
http://www.heesey.com/?p=diary&di=1038436

posted by suzukyon at 09:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 広瀬洋一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月02日

HEESEY/鶴@Zher the ZOO YOYOGI

3月1日(土)

代々木Zher the ZOOでのHEESEYソロ、鶴の2マンライブに行ってきました。
DSC_0952.jpg

なんと、ワタクシ今年初ライブ参戦です。もう3月なのに。。
ライブ参戦日記も久しぶり。

去年、ラママのHEESEYソロ行って、今年2月のラママからアゲイン2は見送り、
今回もTYOじゃないしいいかな、って思ってたのですが、
いつものY嬢からお誘いあり、で。
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2013-12-15
DSC_0953.jpg

行ってよかった~~~♪♪

HEESEYが先。
LOVE LIVE LIFE、前回頂いたDEMO TRACKSにも入っている曲で始まり。
TYO曲は1曲だけ、Pleasure Toyだけでした。
前回と同じくギターのTEKKOくんが歌ってくれましたが、高音部がちょっと苦しそう。
トニーさ~~ん!

アコースティックコーナーも2曲。
アコースティックのときはHEESEY→洋ピン。「よ~~ぴ~~ん!」ってフロアから声がかかって
なんで「洋ピン」か、の説明。(笑)

HEESEYのことをそう呼んでいたオジサン、職人で、っていう話とか、お父さんの話。
下町、昭和の香りただよう、いい感じです。

楽しそうなHEESEY、アンコールはモンキー曲、ホテル宇宙船で終了!
フロアギュウギュウで暑かった~~。


そして「鶴」登場。
出だし聞いて、すぐにこれはいい!!
ギターボーカルの声、めっちゃいい。それに歌もギターもうまい。
ベース、ドラムもとっても上手いし、これはね~~、ちょっとびっくり。
もう10年だそうです。

事前学習してなかったので、帰ってきてから調べてみたら、
あらら、イエローモンキー大好きバンドだったのね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

MCで「今日は、、ヒーセと鶴の2マン、あえてヒーセと言わせてもらう、「さん」はつけない、ガンバレ俺!」って。(笑)
その声めっちゃいいギターボーカルの秋野くんは、エマちゃんのライブなんかもサポートしてるそうですね。
そして、あ、「アフロ田中」の主題歌。なるほど~。
いや~、よかった。ほんとに。

最後は、鶴&HEESEYでモンキー曲「パンチドランカー」
ベース2本でブイブイ。この曲やっぱりかっこいいな~~。
秋野くんが歌ったのですが、ボーカルがいいっていうのは最強、ってことを再認識。
声がいいって強いな。いいないいな。

鶴のモンキー愛も炸裂してて、
曲決めるときに、ベースの神田君は「遥かな世界」って言ったそうで、
その話をMCで秋野君に言われると、
「あの曲は1番と2番でメロディー(って言ったか?)が違う、すごい曲なんだよ!」って。(笑)
パンチドランカー終わったあと、に、球根のイントロ弾き始めて「アルバムだとこう続くんですよ!」とか。

18時開演予定が30分押しで始まり、21時45分くらい終了、立ちつかれたけど楽しかった! 

次は。。。
DSC05701.jpg

posted by suzukyon at 11:20| Comment(3) | TrackBack(0) | 広瀬洋一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

HEESEY ラママからアゲイン

12月14日(土)

HEESEYソロライブ「ラママからアゲイン」、別名「闇鍋忘年会」に参戦してきました。
ラママ満員のチョーギュウギュウでしたがな。(笑)
DSC04114.jpg

楽しかった~~!あ、ZORGのトオルさんもお見かけしました。
DSC04115.jpg

開場後、DJタイムでHILARIOUSかかって開演前からチョー盛りあがり!

アコースティックで前座の「ようぴん」さんの「TRANSCEND-A-NCE」で始まりました。(笑)
SOUL MATE、RE-BIRTHDAYとかWINE'N'DINEとか。
ようぴんさんMC長すぎ。(笑)
あ、リクエスト無い?とか言って。
東京ブギウギの頭、「やっぱりこれが無いと、年は越せないよね~。」だけやって「やんね~って!」とか。

エレクトリックパートのPleasure Toy、うれしかった。。
この前から聴きたくてしかたなかったのに、TYOライブでは最近やってないし。
この曲は、今回ギターVoのTEKKOさんが歌ったのですが、TEKKOさん、トニーさんに声と歌い方が似てる!
いい感じでした。フッフゥ~~♪

HAPPY-GO-LUCKY、イェーガーマイスター、ならず者アイムソーリー、
DUDES時代の曲、LOVE LOVE SHOW、ホテル宇宙船、、、
DUDES、CD持ってるんですけど、実はあまり聴いてなくて、曲名が分からなかったり、
でも、HEESEYボーカルは、やっぱりそのつもりで作っているからか、ぴたっといい感じ。
TYOの曲は、トニーさん仕様なんでしょうな。

なので、ソロの新曲、今回のLIVEに来た人全員にいただいたDEMO音源CDにも入ってますが、
どれもかなりよいです!アゲアゲ!すぐに覚えられて、グイグイ入ってきちゃいます。
DSC04126.jpg

DON JUAN CITY DELIGHTS、言われたとおりにずっと頭の中でぐるぐる。(笑)
今朝もぐるぐる。(笑)

DSC04116.jpg

今年のTYOもHEESEYもとうとう終わってしまいました。
オツカレサマでした。
また来年よろしくです。(しかし、、TYOの1/19はアヤメ新年会で行けないんだよぉ~~。。涙)

ラベル:HEESEY ラママ
posted by suzukyon at 11:48| Comment(4) | TrackBack(0) | 広瀬洋一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。