2012年12月24日

GLAM YEAR 40th Anniversary

12月23日(日)

先に書いておきますが、またオトメ日記です。(汗)
大阪から戻りまして、そのまま代々木へ。
Zher theZOOでGLAM YEAR 40th Anniversary GLITTER FREAKS DJ&LIVE PARTY
DSC07798.jpg 

DSC07799.jpg

18:00開場、すでにDJ.YASUさんがグラム系かけてて、
最初にThe Beautifulsというバンド登場。
オリジナル何曲かやった後、「用意してきました。」と言って始まったのは、、
あのバンドの「熱帯夜」(笑)
前の日、城ホールでホンモノ聞いたし。(笑)

その後、MICK RONSON REMEMBERED!(←「!」がつくんだって。★)
オカヒロさん、そして、ヒーセ。ベースのマティーさんがインフルで出演できず、救世主ヒーセ降臨!
ジギーもやったし、スターマンとか。
ま、BOWIEさまの曲は、、ボーカルは誰がやってもどうしても。。
声がやっぱりね。あの声はなかなか。

しかし、昔の好きな曲を、好きなミュージシャンが演ってくれるって贅沢ですな。
楽しかった~~。
カウンターにはイエガーマイスター。
DSC_0306.jpg

ジンジャーエール割で頂ましてん。
DSC_0308.jpg

そして、アキマさんのDJタイム。T.REX祭り。(笑)
その後、ヒーセ兄さんのDJタイム。けっこう写真撮ってる人多かったので、
いいのか?と思いつつ、ちょっと遠めに。
(アキマさんのとき、本人に断って、正面から撮ってる人いました。)DSC_0310.jpg

さ、オトメ日記いきまっせ。
途中、気づくとオカヒロさんがフロアに。
後ろのほうで、知り合いの方と話してるのかな~と思ったら。
ワタクシの横を通って前のほうへ、、のときに、ふと、こっちを振り返ってくれたので、
どうしていいか分からず、じっと見つめてしまったら、
持っていた飲み物のコップをワタクシの左のほっぺたにぺたっと!!
一瞬、何か分からなくて、きゃ~~~~!(笑)

そのままヒーセの前のあたりまで移動する間に、
何人かに抱きつかれたりしてましたが。

ヒーセDJ、最後のほうは、
モンキーのRomantist Taste、
TYOのTRANSCEND-A-NCE
そしてイェーガーマイスター。
イェーガーの時にはオカヒロさんもDJブースに上がってました。
その後、またフロアに下りてミラーボールを手でくるくる回してました。
ファンの人たちとじゃれてた(?)感じ。(笑)

そんなシアワセな感じの中、終了前に、帰りました~。
楽しかった!
オカヒロさんのおかげで、、年末までがんばれます。(笑)

はい、オトメ日記終了。
明日はウナギ国出張。おっさんに戻りまっす!

★オカヒロさんブログで、
REMEMBEREDの後には「!」が付くんだよ~♪ って書かれてたので修正。12/25
http://yaplog.jp/okahirock/archive/1223
まさかこれ読んでないよね?(笑)

posted by suzukyon at 01:08| Comment(3) | TrackBack(0) | 広瀬洋一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

RED TAPE "NAKED"

12月8日(土)

今日12月8日はジョンレノンの命日で、真珠湾攻撃の日。
夜はジョンレノン音楽祭に行く予定。

そんなことを考えながら吉井氏のHEARTSを聴いていたら、
イエローモンキーの花吹雪が聴きたくなり、先週届いていたRED TAPE "NAKED"、
昨日の夜、やっと封を開けてDISC1,2を鑑賞。
29373_392065644202690_1037561538_n.jpg

あらためて、ヒーセ兄さんのベースラインってかっこいいなあ、、って思ったし。
 
PHOTOBOOKのこの写真、ステキ。。
DSC00296.jpg

そしてモンキー部屋も作成中なのだ。はは。石こうボード壁専用フック、もう1つ買ってこなくちゃ。
この右側に吉井用を作成予定。
DSC00304.jpg

明日のタワモンはヒーセ兄さんの登場。行かないけどね?
51PJyaMZblL._SL500_AA280_.jpg

posted by suzukyon at 14:35| Comment(3) | TrackBack(0) | 広瀬洋一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月02日

TYO JAPAN TOUR 2012~WAKE UP YOUR THIRD EAR~渋谷La,mama初日

12月1日(土)

TYO@La.mama初日。ツアーのラスト2日が、東京に戻ってホームのLa.mama。DSC00240.jpg

今回、いつものY嬢はお芝居の先約があったので、ワタクシのリアル妹との参戦。楽しかった!

久しぶりに、、仕事のことも忘れて楽しめたライブでした。
ま、それも吉井武道館2日目の代償とも。ふ。(笑) 

La.mamaは真ん中に柱があって、それより前じゃないと、オカヒロさん側か、
ヒーセ兄さん側か、、ほぼどっちかしか見えないんですが、
今回もヒーセ兄さん側、一番後ろPA前あたりで参戦。
トニーさん、マッドさんがほぼ正面に見えたのでよかった。

ヒーセ兄さんは、ガーゼ素材っぽく見える薄い色のシャツの上に黒のジレ、
オカヒロさんは透け透け素材の赤に黒水玉のシャツの上に最初ジャケットだったか、
途中脱いでからしかよく見えなかったけど、赤いシャツはステキでした!
トニーさんは、襟からボタンまでフリルの黒いシャツ、に、ジレ。今まで見たトニーさんの衣装の中では一番!!
マッドさんは、黒のノースリーブのシャツというのか?Tシャツ系ではないやつ、これもステキ。

ライブ中、またイエーガーマイスターがヒーセ兄さんから客席にふるまわれました。(笑)
なぜか試験管グラス。「なんで試験管の形かって?置けないんだよ!一気にぐいっと!」byヒーセ。
そして兄さん飲みすぎでした。「ヒーセ、すごい飲んでない?」のメンバーからのつっこみに、
「俺、今日は打ち上げ出ないでこのまま帰るわ。〆のラーメンとか食べて、おつかれ!って。(笑)」

セットリスト、New Album全曲と、久々のCHOCOLATE DEVIL!
この曲はやっぱり盛り上がる~。
そして
DANCE WITH THE DEVIL
MEMORIES
TRANSCEND-A-NCE
ROXY CIRCUS
(En)
HAPPY-GO-LUCKY(En)

New Albumの曲も、相変わらず毎日ヘビロテのバラッドオブノスタルジア
やっぱりこの曲いいわ~~。トニーさんの声にぴったりなんですよね。。泣ける。
アルバムではそんなに好きでなかったパーリーピーポーがライブではなんかめっちゃ楽しい!
LOVE DRAGONはもちろんかっこいいし。

DSC00257.jpg

最高の12月スタート。
今日も、La.mama行きますよ!

 

ラベル:TYO La.mama
posted by suzukyon at 10:42| Comment(3) | TrackBack(0) | 広瀬洋一 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。