3月24日(土)
TYO@渋谷star lounge参戦してまいりました。
star lounge、TYOは初だそうですが、ワタクシも初。
てか、、あれ?ここって昔、石橋楽器だったよね?(もう20何年前だけど。笑)
中に入ると、ドリンクカウンターの横に「OKAHIROさん!Happy Birthday」のお花。
赤い中に白で「50」。
そう、26日でなんと50歳。今回のツアー、渋谷はアニバーサリーなOKAHIROさん。
しかしいい、、50歳には見えないっす。
ほぼ時間どおりにメンバー登場。
「Popular Girls」でスタート!
TYOのライブは、1曲目始まってすぐ、自分が自然に笑顔になっているのに気付くんですよ~。
吉井のときは、、なんか知らん、涙出そうになること多いんだけどね?(笑)
いつもは登場のSEでかかる「DANCE WITH THE DEVIL」、昨日は生演奏で!
初めて見ました。これ、好きだな~。
セットリスト、その他覚えてるのだけ(順番めちゃめちゃ。)
・CHOCOLATE DEVIL、・Pleasure Toy、・Dig It Up、・夜うらら、・CAT BACK BLUES、
・TRANCEND-A-NCE、・LATINA、・桜、・愛されたい、・WINE'N'DINE、・LOVE JET BABY
新曲の「LOVE DRAGON」にそのカップリングの「MEMORIES」
アンコールは
ラヴォロビュー
ROXY CIRCUS
HAPPY-GO-LUCKY
「桜」は去年の春ツアーで歌うのを楽しみにしてたんだけど、震災で中止になって、
今年、この季節に歌えるのがうれしいってTONYさんMC。
メンバー紹介のとき「イエ~イエ~~!俺がイエ~!っていうのめずらしいんだよ。」って
OKAHIROさん。
そこに「イエ~!よりも、早くしゃべったのにびっくりした!」ってヒーセ兄さんつっこみ。(笑)
あっというまの2時間ちょい。楽しかった。
ちょっと体調悪かったので、スタンディング耐えられるのか~~!って心配もなんのその、でした。
ライブ終了後は多古菊さんへ。
なんだかTYO渋谷の時はここ定番になってます。(笑)
だって、、センター街方面、もう分からないし、人も多すぎなんだもの。
昔、よく渋谷行ってたときは、東急ハンズの方面ってもっと面白いお店とか、
渋谷ならでは、って感じだったけど、昨日久々にじっくり見ながら歩いてたら、
なんだか新宿化してるっていうか。。チェーン店とかたくさんだしねえ。。
star loungeでビールは呑んじゃったので、ホッピースタート。
そら豆に、ウドの酢味噌和えに、筍天ぷら。春ですな~~。まだ寒かったけど。。
で、まだ寒いから、おでんと、焼きおにチーズ。
翌日に備えてこの辺で終了。オツカレサマでした。
はい、本日も参ります。
TYOとDENIAL、2マンでOKAHIROさんアニバーサリーライブ。
楽しみっ!
2012年03月25日
TYO TOUR 2012 ~LOVE DRAGON~東京@渋谷star lounge
2011年12月20日
TYO WINTER ESTRUS'11→TOUR2012~LOVE DRAGON~
12月18日(日)。
今年最後のTYOライブ。
最後にめっちゃいいことありました!(長い、かも。。)
整理番号70番台だったので、いつものY嬢と、渋谷駅でロッカーに荷物と上着を入れ、
一番近い出口からでてLamamaへダッシュ。寒い~~。
ちょうど60番台入場してたので、すぐに中へ。
ステージ前の一番低いフロアはほぼ埋まってたし、
見やすいところでヒーセ側一番端っこに近い1段高くなったところで3列目くらいをキープ。
開演の18時が近づくと、すぐ隣のドア(2m以内)から、スタッフの人がギターやベースを持って出入りしてて。
まさかね?
ステージ横にも出入り口あるよなあ。。と思っていたら、
パッと客電消えて、DANCE WITH DEVILがかかり、、
そのドアからマッドさん登場。
ギャア~~~!
続いてオカヒロさん、
ヒーセ兄さん、
ちょっと間があいて、トニーさん登場。
うっわ。また超間近で見ちゃった!!(笑)
ステージも、今まで見た中で一番よく見えたかも!ほぼ全員、見渡せてました。
高さがステージと同じくらいなので、特に今まではほぼ見えてなかったマッドさんのプレイもよく見えて、釘付け!
アコースティックコーナーで、たぶんコンガ(フロアタムの後ろにあったので見えなかったけど)
を叩いてたんだけど、それも上手くてびっくりした!
ハードロックドラマ―ってイメージだもんね~~。
ドラム叩く姿もかっこよかったし。
マッドさん:黒のパンツに素肌に黒い半そでシャツ、前は開けたまま。
オカヒロ:黒の長そで襟ぐりの大きく開いた黒いシャツの上にゼブラ?みたいなひらひら系シャツ(シャツは途中で脱いだ)
ヒーセ:半そでのなんかかっこいいデザインの黒Tシャツの上に、宇宙戦艦ヤマトの制服みたいなジャケット(襟がでかい)
トニー:黒の半そでTシャツにジレ?みたいな。
ヒーセが1曲目終わって、いつものようにベースアンプの上のミラーを見る、、のがなんか長い!
TYOグッズのミラー。同じくトニーもミラー取り出して。宣伝だよん。(笑)
ライブはなんだか忘年会モードみたいで、
ヒーセもすごくいい感じって言ってました。
アンコールでヒーセがユニオンジャックの大きなストールをはおって出てきて
「フレディ・マーキュリーじゃないよ?」って言ったら、マッドさんがすかさず
ドンドンチャ!ドンドンチャ!ってドラムをたたき始め、
フロアのお客さんもそれに合わせて拳を突き上げ、、「We will Rock You」が勝手に始まってしまい。
大合唱。(笑)
2コーラスまわしたとこで、ヒーセ「終わんないじゃん!でもこういうの理想のライブ!お調子者ばっかじゃん!」て。
楽しすぎ。
この前の吉井ライブもそうだけど、ステージ上がシアワセそう&楽しそうだと、ほんとにこっちも楽しくてしかたなく。
お互いに相乗効果で、すごいことになるんだよね。
いいライブってこういうのだな。。としみじみ。
が、しかし、楽しすぎで頭ぶっとび、セットリストが相変わらず書けません~~。
すんません、いつも、どっかのブログから拾ってくる、パターンなんだけど、、まだ見つからず、
ヒーセ兄さんも書いていず。。誰か~~。。(汗)
順番は全く無視で、、思い出す限り。。曲前とかのMC関連も。
CHOCOLATE DEVIL:好き、この曲。盛り上がるよ、相変わらず!
愛されたい:アコースティックコーナーで!(TYOブログ見て修正。。)
POPULAR GIRLS:ポピュちゃん誕生のお話をヒーセ先生が。イタイ感じでお願いしたら、どんぴしゃ!って。
WINE’N' DINE:トニーさんが、朝起きてニュース読むんだけど、クリスマスにもらってうれしかったもの特集やっててなMC。
その中で、コカコーラのペットボトル、中入ってると黒いじゃん?そこに黒マジックで好き(だったか、愛してるだったか?)
って書いてあって、飲み終わると出てくる!!ってよくない?
で、一番困ったプレゼントが、、自作のポエム。(爆) でも「俺たち笑えないかも!」て。(笑)
READY TO LOVE:POPULAR GIRLSのカップリング。TYOらしい曲で大好きっす。
ROXY CIRCUS:カウントダウンのとこがワクワク!
きりきり舞い:阿久悠さん、都倉俊一さんの名曲を!
LIVE FOR NOW:アンコールだった。
ヒーセ兄さんのMCで、「最近よく思うんだけど、俺たち、生かされてるって思うんだよね。震災とかあったけど、
俺、東北のこととかそんなに語れないし、それも含めて、先に亡くなった人たちの分まで、
生きなきゃいけないと思うんだ。」
ならず者アイムソーリー:アンコール1曲目だったかな。ちょっと泣けた。
今頃吉井は大宮までの間のお休みモードだはずとか思いつつ。
CAT BACK BLUES:アコースティックコーナー。座るとめっちゃ近いんだよ~。
「もっとファンデーション厚くしてくればよかったわ。」byヒーセ。(笑)
LOVE JET BABY:これも好き~。テンション上がる!!あれ?やったよね?(笑)
夜うらら:う~らら~!
Dig It Up:これもね~~!イントロから頭ぶっ飛ぶ感じでドラムに合わせて飛べます!!
TRANSCEND-A-NCE;ニヤリ。このイントロのドラム、ベース、ギターでぴったり合わせるトコ、大好き。たまらん~。
HAPPY-GO-LUCKY:最近一番好きかも。なんか、色々あっても前向きにがんばれそうな気がする。
歌詞も曲も好き。常にこの「HAPPY-GO-LUCKY」を刻みたい。アンコールの最後の曲、だったよね?
なんか間違ってるかも?&抜けてるかも、、なので、ヒーセ兄さんのブログ更新されたら、、
修正しましょうね。。
で、ここからが重要!(笑)
メンバーがステージから掃けるとき、戻ってくるヒーセとハイタッチできた!
うう~~!(涙)
アンコールの後は、またヒーセ兄さんとハイタッチ。
その後のオカヒロさんはハイタッチを超えて手をギュッて握ったよ~!
で、その周りにいるみんなの頭をポンポン叩いてたので、一緒に叩かれました!
うっわ~~、て感じ。
いや、周りの若い子たちを見てるとその中で、いいのか?アタシ。この歳でそんなにはしゃいで。。(汗)
でしたが、まあ、年末だし許してチョ。
しかし、メンバーもオーディエンスも大人だからか、
ここで将棋倒しとかにならないのがエライね!!
そんな感じですっごい元気もらえました。
アリガト~~。
来年もよろしくです。早々のツアー、LOVE DRAGON、行っちゃいますよ!
仕事は相変わらず、、で、本日もぐったりですが、TYOライブの余韻で乗り切っております。
次は吉井城ホール!!
おはようございます。
朝起きたら、TYOのサイトでセットリストUPされてました。。
☆12/18@渋谷La.mama
〜S.E.:DANCE WITH THE DEVILS〜
01. 夜うらら
02. TOKYO NIGHTMARE
03. CHOCOLATE DEVIL
04. DIG IT UP
05. きりきり舞い
06. READY TO LOVE
07. TRANSCEND-A-NCE
08. CAT BACK BLUES(ACOUSTIC)
09. ラヴォロビュー(ACOUSTIC)
10. FALLIN’ DOWN SLOWLY(ACOUSTIC)
11. 愛されたい(ACOUSTIC)
12. WINE ’N’ DINE
13. LATINA
14. POPULAR GIRLS
15. PLEASURE TOY
16. ROXY CIRCUS
17. LOVE JET BABY
EN-1. ならず者アイムソーリー
EN-2. LIVE FOR NOW
EN-3. HAPPY-GO-LUCKY